深畑社長の毎日ブログ

今日は「浴室の窓を開けて換気扇も回すと換気はうまくいかない…」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「住んでから後悔しない家づくり」

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「浴室の窓を開けて換気扇も回すと
換気はうまくいかない…」についてのお話
です。

浴室を洗った後に、窓を開けて換気扇も
回している方はいらっしゃいませんか?

その方法ですと、意外と浴室は乾きにく
かったりします。

実は、浴室の窓を開けて換気扇も回すと
ショートサーキットを起こしてしまい、
うまく換気がされない場合があります。

浴室の換気がショートサーキットしている
イメージはこんな感じです。

上記の図のような場合、窓から入ってきた
外気がそのまま換気扇へと吸い込まれて
しまって浴室内の換気がうまくいかず、
その結果、浴室を効率的に乾かすことが
出来ません。

浴室が乾かないと、カビの発生の原因に
なってしまいます。

ですので、浴室の換気をされるなら窓を
閉めて換気扇を回すだけの方が良いです。

窓を閉めて浴室の換気扇を回すと、浴室の
ドアの下部付近にあるスリットから空気が
入ってきて浴室を効率的に換気する事が
出来ます。

この原理を使用する事によって、浴室内
でも洗濯物を乾かす事が出来ます。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    困った親知らず君

    こんばんは。親を知らずに成長し続けている親知らず君に少々びびっている…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    人もペットも出会いですね!

    こんばんは。最近、お散歩をしてるワンちゃんを見ると 可愛い …

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    雪はもう要りません。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之ですもう、雪は要りま…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP