深畑社長の毎日ブログ

今日は「高気密高断熱のお家に安心して設置出来る貫通型宅配ボックス」についてのお話しです。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「住んでから後悔しない家づくり」

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「高気密高断熱のお家に安心して
設置出来る貫通型宅配ボックス」について
のお話しです。

最近、お家の玄関前に宅配ボックスを設置
されているのを見かけるようになりました。

弊社のお客様の中にも、玄関前に宅配ボックス
を設置されている方がいらっしゃいますね。

ネットでお買い物をするケースが多くなった
今、留守の時に不在票が入っていることも
結構あると思います。

それを解決してくれるのが、宅配ボックスで
ありますが、荷物を室内から取出し出来ると
より便利になります。

ですが、今のお家のほとんどは高気密高断熱
でありますので、貫通型のものを設置して
しまうとお家の気密性や断熱性は落ちてしま
います。

それを解決してくれるのが、ナスタという
メーカーさんで出している貫通型の宅配
ボックスであります。

屋外側



ポスト側は、厚さ5cmまでのメール便と小型
の荷物も複数個受け取れて、
盗難配慮機構も
採用しています。

宅配ボックス側は、みかん箱10kg相当の
大きさの荷物が受け取れます。
受取可能な最大サイズ
H395×W315×D225(mm)※耐荷重:30kg

室内側

屋内側は、樹脂製サッシ ペアガラス仕様の
扉を採用していますので、気密性能や断熱
性能落としません。

それと、ペアガラスですので届いたものが
確認しやすいです。

この貫通型宅配ボックスであれば高気密
高断熱のお家に安心して設置出来ると思い
ますので、お勧めです。

ただ、値段も高いです(汗)

貫通型ですので、工事中に設置する事になり
ますが、設置費用込みで23万円(税込)位
かなと思います。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    ビリギャルという映画を見ました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ以前に話…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    なぞなぞ遊び

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/我が…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    一昨日と昨日は湊高台にて完成見学会でした!

    こんにちは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ一昨日と…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    H様邸工程会議!

    本日夕方からH様邸工程会議を行いました!昔から段取り八分と言…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP