深畑社長の毎日ブログ

今日は「最近の仏間」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「最近の仏間」についてのお話です。

お家を新築するにあたり、実家にある仏壇を
引き継ぐ可能性が高い場合は仏間を設けたい
というご要望を頂きます。

以前は仏間に置く仏壇というと

こういう大きい仏壇を設置していました。

ですが、今はこれ位大きい仏壇を設置される
お家は少なくてコンパクトな仏壇の設置を
ご検討されていらっしゃる方が多いです。

弊社の例でお伝えしますと、こんな感じです。

ちなみにですが、ここのお家を設計する時、

この小上がりで家族皆が食事をする時に、
仏壇も近くあった方がご先祖様も喜ぶよな…

と思ってご提案してみた仏間です。

それに、仏壇も以前と違い最近のインテリア
に溶け込むデザインになっていますよね。

ご先祖様を敬う気持ちは大事だと思いますし、
お子様方への教育としても良いと思います。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

 

 

 

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「安全第一は現場周辺にも目を向ける」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    夏休みの宿題、ラストスパート中!

    こんにちは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ久しぶり…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    住まいの創造展

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞさて、今…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    パソコンが新しくなりました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です。久しぶりのブロ…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP