深畑社長の毎日ブログ

今日は「先日にあったエコキュートのアフターメンテナンス」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「先日にあったエコキュートのアフター
メンテナンス」についてのお話です。

先日、弊社で新築して約4年になるN様から

「エコキュートのリモコンにエラー表示が出て
いるので、見てもらいたいです(汗)」

と、ご連絡がありました。

N様邸のお家のエコキュートは、日立さんの
エコキュートなのですが、エラー表示は

HE15

エラーの内容を調べましたら、ヒートポンプの
ユニットの方のエラーであり、エラーの内容は

ファンモーター異常
ファンが指令回数で回っていない

との事でした。

対応策は

プロペラファン周囲に異物があれば取り除く

という事でしたね。

早速、N様宅へご訪問させて頂きまして、点検
させて頂きましたら、ヒートポンプユニットの
上に雪があり、その雪が原因で出来た氷がファン
の先に当たるような感じになっていました。

そこで、私は

①ヒートポンプユニットの上にある雪と氷を温めの
お湯で溶かして取り除く

②エコキュートの本体にある漏電遮断器を「切」の
状態にし、1分位待つ

③漏電遮断機を「入」の状態に戻す

という対応方法をさせて頂きました。

上記の対応の後、リモコンを見ましたら、エラー
表示が消えており通常運転に戻っていましたので、
不具合は改善されましたね。

直って良かったと思います!

もちろん、無償対応です。

ヒートポンプの天板にある雪の影響で、ファンが
きちんと回らない場合もありますので、雪が降った
日には雪を撤去して頂く事をお勧めします。

今回のような事が頻繁に起きる場合は、ヒート
ポンプユニットに下記のようなフードを設置する
事をお勧めします。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    腰が…

    こんばんは。腰に抱えている爆弾様のお怒りに触れてしまった家づくりア…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    社員研修2日目

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホー…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はH様ご家族から本契約を頂きました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午前中にH…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「あと約5ヶ月で長女も20歳か…」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    明日と明後日は、売市にて完成見学会を開催いたします!

    こんばんは!家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ明日と明…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP