深畑社長の毎日ブログ

今日は「私も年を取ったなぁと感じた出来事」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「私も年を取ったなぁと感じた出来事」
についてのお話です。

最近、youtubeで昔の歌を聴くのにハマって
います。

例えば

という感じで、あげていったらキリが無いん
ですけど(汗)

「こんな哀愁のある歌って最近聴かないな…」

と思うのは僕だけなのかもしれないですが、
何十年経っても色褪せない歌というのは、
ありますよね!

先日に私がyoutubeで昔の歌を聴いている時、
次女に

「いい歌でしょ!」

と同意をとってみましたが、得られませんで
した(笑)

こういう質問を娘にしている時点で、私も年を
取ったなぁと感じてしまいましたね(汗)

でも、次女が私位の年齢になった時に、自分の
子供達に私と同じような事を言ってもらう日が
くるんでしょうね(笑)

次女から同意は得られませんでしたが、

「家族でカラオケには行ってみたい。」

という事を言っていたので、今度行ってみたい
と思います。

カラオケなんて、以前に行ったのはいつだった
だろう?と忘れる位行ってませんし、私が歌って
も娘達は知らない歌でしょうから、

(それって、楽しいのかな?)

と思うのですが(汗)

でも、家族でカラオケに行って娘達が楽しめる
ならそれで良いかなと思います。

良い歌は何年経っても何十年経っても良い歌だと
思います。

家づくりの仕事をしている私としても、お施主様
に愛され続けるお家を造らなければならないと
改めて思う今日この頃です。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    台風18号

    凄い風邪と雨ですね自然の力は凄いです…今日は現場もストップです…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    苗代作り

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づ…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    お婆さんへ会いに行ってきました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は会社が定休…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP