深畑社長の毎日ブログ

今日は「本日は、祖父の命日でしたのでお墓参りに行ってきました。」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「本日は、祖父の命日でしたので
お墓参りに行ってきました。」について
のお話です。

本日、10月25日は祖父の命日ですので、
今朝出勤前にお墓参りに行ってきました。

亡くなってから5年経ちますが、父親と
祖父の命日の時は毎年お墓参りに行く
ようにしています。

祖父は85歳で亡くなりましたが、病気に
なるまでは農業一筋でバリバリに働いて
いた人です。

春から秋まで農業の仕事を朝早くから
夜遅くまで体を動かして働いていました
から、80代になっても足腰はしっかり
していましたね。

82歳の頃の祖父

なので、私が農作業の手伝いをしていて

「疲れた…」

何て言った時には

「若げぇ者が何言ってんだ⁉」

って叱られたものです(汗)

30代後半の私が80代前半の祖父に言われて
しまっては何も言えません(汗)

本当にすごい人だと思っておりました。

正直、私が80代になった時に祖父のように
動けるかどうか自信はありませんが丈夫で
長生き出来るように気を付けたいと思います!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    S様から建築のお申込み頂きました!

    本日、私が今年の2月からお話させてもらっていたS様から建築のお申し込み…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「新築のお家の合併浄化槽から泡が…」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    雪が積もりましたね!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です。今日は午後にお…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「駐車場には車止めを設置した方が良い!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP