深畑社長の毎日ブログ

今日は「先日に本から教えてもらった事」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「先日に本から教えてもらった事」に
ついてのお話です。

私が毎日読んでいる本があります。

1日1話ずつ読んでいますが、とても読みやすく
そして勉強になります。

この本を読んでいて、とても勉強になった言葉が
ありましたので、ご紹介させて頂きますね。

「不可能を可能に変える経営哲学」

鈴木 敏文
セブン&アイ・ホールディングス名誉顧問

昔から私のモットーは「変化対応」。

変化は当然起こるから、あらゆる変化に対して
いかに対応するかを考えていくことが大事だと。

変化の激しいこの時代に過去の成功事例に縋り
ついていたら失敗が多くなる

ですから 過去を捨てろ と言いたいですね。

世の中が変化している時、常識という過去の
経験の蓄積に囚われることほど怖いものはあり
せん。

私がこれまで既存の常識を覆す数々の挑戦を
行い、不可能を可能にする事が出来たのは、
常にお客
さんの立場で考え、何が本質なのかを
見抜いて物事を単純明快に発想し、やるべき
ことを一つ
ひとつ解決してきたからでした。

この文章を読んだ時は、衝撃でした。

私は変化を嫌いますし、過去の成功事例に縋り
ついいている部分が結構あります(汗)

それで、結果が出なくて失敗しています(汗)

上記の文章の中にある

過去を捨てろ

出来そうで出来ない…

でも、変化をに対応していくためには、過去を
捨てていかなければならないのでしょうね。

努力していきたいと思います。

今後も、私が良いと思った言葉をご紹介して
いきたいと思います。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    新年、明けましておめでとうございます!

    こんばんは!「しあわせ家族をつくる住宅専門店」ワコウホーム家づくり…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    やっぱり家は落ち着きますね!

    こんばんは。ふとデジタル時計を見た時に4:44っていう表示になってる…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「最近、捨てた事でとても良かった事」についてのお話しです。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP