深畑社長の毎日ブログ

今日は「私の仕事に対しての心得」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「私の仕事に対しての心得」について
のお話です。

私の机の上には、いつでも見られるように
仕事に対しての心得を書いています。

その心得の最初には、以下の様に書いています。

一、私の目的は、家づくりを通してお客様を
幸せにする為にある。

一、お客様は、私が家を建てる事で幸せに
なる事が出来る。なぜなら、私は“良い家”を、
“何処よりも親切に”建てる事が出来るからで
ある。

一、もし、その誇りを失った時は、この仕事
から身を引くべきである。また、常にその誇り
を持ち続けられる様、私は生涯に渡って切磋
琢磨していくものである。

と書いています。

ある方の記事を読んで感銘を受け、自分で書き
ました。
書いて10年は経つかなと思います。

私は、難しくあれこれ考えるのが苦手なので、
お客様の家づくりのお手伝いをさせて頂く時は

「自分が出来る事は一所懸命、お手伝いさせて
頂く。」

これだけです。

お恥ずかしいお話し、私は経営センスも無いし
営業センスも無いです。

1つ言えるのは、嘘をつかず正直にやってきた
だけです。

でも、一番大事な事だと思っています。

これからもお客様の家づくりのお手伝いを一所
懸命頑張ってお手伝いしていきたいと考えていま
すし、お客様からの「ありがとう」という感謝の
お言葉を頂く度に、仕事へのやりがいを感じながら
社会貢献をしていきたいと思います。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「カッコイイ、カーポートなんだけど…」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「簡易防音ドアというのをご存知ですか⁉」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    先日に1才になりました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^-^;琳…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP