深畑社長の毎日ブログ

今日は「家づくりはトータルバランスが大事です!」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる。住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「家づくりはトータルバランスが大事
です!」についてのお話です。

家づくりは一生に一度の事ですから、トータル
バランスを考えて進める事はとても大事です。

例えば、お家の性能のバランスという部分で
お伝えしますと

・断熱性能は良いけど、気密性能は良くない

・断熱性能も気密性能も良いけど、耐震性能は
最低レベル

・耐震性能は良いけど、間取りが良くない

・開放的な間取りで良いけど、断熱性能や気密
性能が良くない

・開放的な間取りで良いけど、耐震性能が最低
レベル

という感じです。

断熱性能
気密性能
耐震性能
動線の良い間取り
デザイン性

家づくりを進めるにおいて、最低でも上記に
あるお家の性能については、バランスがとれて
いる様になっていた方が良いです。

お家の性能のバランスがとれていて、それを
自分達家族にとって、無理のない資金計画の
範囲内で進めるという事がとても重要です。

「住んでから後悔しない家づくり」

とても大事です。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日はこの辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    昨日行った公園にて 

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之ですさて、昨日のブロ…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    O様邸のお引渡しが無事終わりました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ昨日はO…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はH様邸の工程会議でした!

    こんばんは。今日、家に帰る時にお腹が空いたので何かを食べながら…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は寒かった…

    こんばんは。お腹の調子が良くない深畑です風邪をひいたかもしれませ…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP