深畑社長の毎日ブログ

今日は「ワコウホームが造るお家のこだわり」についてのお話です。

こんばんは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「ワコウホームが造るお家のこだわり」
についてのお話です。

当社が造るお家のこだわりの一つとして

「長寿命住宅にする!!」

というのがあります。

お家を長持ちさせる為に必要な事は、構造体で
ある木材を常に乾燥状態にしておかなければ
なりません。

木材を常に乾燥状態にする為には、木材が常に
新鮮な空気に触れている事が重要です。

今のお家は高気密高断熱である為に、構造体で
ある木材(特に壁の中)が密閉されている事が
多いので、木材が新鮮な空気に触れ続けるという
のが出来ません。

ですが、当社が造るお家は、内外ダブル通気構造
となっていまして、壁の中にある断熱材(エア
クララ)の内側に設けた空間を、室内の新鮮な
空気が流れるしくみになっています。

その為、室内で発生した湿気(4人家族で1日
約10L程度)が壁に侵入した場合でも、壁の中に
留める事なく排出することが出来ます。

壁の中に入った湿気が排出されやすいので、
家の寿命や人の健康に害を及ぼす原因となる
厄介な壁体内結露を起こしにくいのです。

これは、とても重要な事です。

当社が造るお家は、常に新鮮な空気に構造体が
触れているので構造体が腐朽しにくい長寿命
住宅のお家になります。

その構造のしくみの一部を見れる構造見学会を、
7月9日と7月10日に開催いたします!

今後の家づくりのご参考になると思いますので、
皆様のご参加をお待ちしておりますね!

詳しくはこちらから!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    初雪が降りましたね!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑浩之です(^_^)/今日は…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は僕の誕生日でした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    革靴のお手入れ

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です最近、愛犬のハナ…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    親ってのはありがたいですね!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(´▽`*)さて…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は寒かった…

    こんばんは。お腹の調子が良くない深畑です風邪をひいたかもしれませ…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP