深畑社長の毎日ブログ

今日はN様邸のお引渡しでした!

こんばんは!
『しあわせ家族をつくる住宅専門店』
ワコウホーム家づくりアドバイザーの
深畑 浩之です(^^ゞ

今日は午前中にN様邸のお引渡しで、午後にはN様ご家族様とK様ご家族様がご来社して頂きまして、家づくりのお話しでしたね!
皆様、大変お疲れ様でした!

本日、午前中のN様邸ですが、ご家族皆様揃ってのお引渡しが出来て本当に嬉しかったですね!

N様ご家族様と初めてお会いしたのは一昨年の7月に当社の完成見学会にご来場して下さった時です。
その後、少ししてから当社にN様ご家族様がご来社して下さって家づくりのご相談が進んでいきましたね!

N様ご家族様は東日本大震災でお家が被災されました。
ご自宅の2階の床付近まで津波が来て、とても怖い思いをされまして、それから地震が来る度に不安を覚えられる日々だったようです。

N様が当社を知ったきっかけは、N様の奥様の弟様が、「ワコウホーム良かったよ!」って言って下さった事がきっかけの様です。
弟様のお名前を初めてお聞きした時に、私も色々と思い出してとても驚きましたね(汗)
今から約3年半位前、弟様が家づくりをご検討されている時に、資金計画の部分をお手伝いさせて頂いておりました。

それで、本日無事にN様邸がお引渡しとなりましたので、前から気になっていた事をN様に思い切って聞いてみました。

「なぜ、弟様ご家族様が建てられた工務店ではなく、当社に相談しようと思われたんですか?」と…

そうしましたら、当時26歳位だった弟様ご家族様が家づくりをご検討されている時に、若く見られて見学会に行ってもあまりお話しを聞いてくれず、その中できちんとお話しを聞いてくれたのが、建てられた工務店さんと当社だけだったみたいです。
それで、どちらで家づくりを進めようか、もの凄く迷われた様ですが、ご夫婦で相談した結果、自分達は他社さんで進める事になったけど、ワコウさん良かったから行ってみたら!の一言で当社の見学会に行ってみよう!となった様ですね。

このお話しをお聞きした時、こういう事ってあるんだな…と思いましたね。
どこでどう繋がるか分からないものだなと改めて思いました。

やはり、出会いって大事ですね!

私は駆け引きが大の苦手です。

ですので、当社にご相談したいと思われたお客様には、自分が持っている引き出しは全てお見せしてご提案させて頂いております。

全てお見せして、他社様へ行かれるお客様も、もちろんいらっしゃいますが、それはそれで自分の力不足と認識しています。

改めて今後も誠実なる家づくりアドバイザーとして頑張って行きたいな!と感じた瞬間ですね。

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「安全第一は現場周辺にも目を向ける」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「カッコイイ、カーポートなんだけど…」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    こよりを作っては…

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之ですうちの次女なんで…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP