深畑社長の毎日ブログ

今日は「先日、U様邸のリビングに壁掛けテレビの設置のお手伝いをしてきました!」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「先日、U様邸のリビングに壁掛け
テレビの設置のお手伝いをしてきました!」
についてのお話です。

テレビを壁掛けにすると、すっきりして良い
ですね!

確か、パナソニックさんの55インチのテレビ
だったと思います(汗)

テレビを壁掛けにする場合、壁に専用の金具を
取り付けて、その金具にテレビを設置します。

その金具を設置する為に、必ず壁裏に下地が
必要です。

下地が無いと、金具を壁にきちんと固定が出来
ません。

これを知らないで壁掛けテレビを設置しますと
最悪テレビが床に落ちてしまいます。

床に傷は付きますし、テレビは壊れてしまう
かもしれませんので、ご注意して頂きたいと
思います。

テレビを壁掛けにされる場合は、事前に住宅会社
さんにお伝えしておかなかればなりません。

お伝えしておけば、大工さんが壁の中に下地を
入れて補強してくれますし電気屋さんはテレビ
の後ろにアンテナとコンセントを配線してくれ
ます。

この時の注意点として、テレビと再生機を繋ぐ
線を壁の中に入れておく作業と再生機の後ろに
アンテナの配線及びコンセントが必要です。

テレビにインターネットも繋ぎたいという場合は、
それも事前にお話しておいた方が良いですね。

そして、テレビを設置する時も、住宅会社さんに
お願いした方が無難だと思います。
お引渡し後すぐであれば、無料でやってくれる
と思います。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    間取りの神様

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    本日はS・T様から建築のお申し込みと長女の誕生日でした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「電気代を抑える為の夏の暑さ対策」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    遅くなりましたが、明けましておめでとう ございます!

    こんにちは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づ…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP