深畑社長の毎日ブログ

今日は「年に数回は、浴室の○○の部分も外して掃除をする事をお勧めします!」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「年に数回は、浴室の○○の部分も
外して掃除をする事をお勧めします!」に
ついてのお話です。

結果からお話ししますと、浴槽の横にある
エプロン部分ですね。

ここを外されてお掃除をされている方は
少ないと思います。

普段、外す所ではありませんからね(汗)

お風呂の点検の為に浴槽の脇にあるエプロン
が外れるようになっています。

ちなみにですが、全ての浴槽で外れる訳では
ありません。

メーカーさんによっては、外さないで下さい。
となっている場合もありますので、事前に
調べて頂ければと思います。

このエプロンですが、外すとエプロン裏とか
が、結構な確率で汚れている場合が多いです
(汗)

ですので、エプロンを外された事が無い方は
エプロンを外してみて掃除して頂く事をお勧め
いたします。

外し方はこんな感じです。

大体は、上記のような感じで外れます。

少し力が必要ですので、男性の方が外された
方が良いと思いますね。

皆様のご参考になれば幸いです。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    似たもの親子

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「トイレの意外なトラブル」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP