深畑社長の毎日ブログ

本日から木工事です!

雪、積もりましたね~ヽ(;´Д`)ノ
今日は車の運転が怖かった…

予定では昨日からの木工事だったのですが天気には勝てず今日からです

S様邸

来週初めには骨組み完成の予定です!

S様!楽しみに待ってて下さいね!

さて!話は変わって今更正月の話もなんですが、正月休みに皆さんは何をされましたか?

僕は4日の日に宮城県の鎌先温泉へ行ってきました。

普段、家族サービスがあまり出来てませんので正月休みに何かしたいと思い福島の父母と一緒に温泉なんかどうだ?と嫁に言ったのがきっかけです。

福島の母が予約したのは湯主一條という老舗の高級旅館…

僕にしてみれば、かなりの予算オーバーヽ(;´Д`)ノ

高すぎるから他の所にしてくれと頼んだら義父母が

「お金なら大丈夫だから(笑)心配しないで(笑)」との事…

とてもその旅館を気に入ってる様子で、ぜひ僕達を連れて行きたいとの事でお言葉に甘え行くことにしました

旅館に着いて楽しそうな姉妹

部屋の様子

窓から見える風景①

夜になると!

窓から見える風景②

これには感動しました

この写真の建物が本館です。
大正から昭和にかけて建てられた歴史ある建物でこの本館の方で食事をするんですよ

料理

食事中

写真からでも雰囲気は伝わるかと思いますが、ここで食事してると昔にタイムスリップしたような感じがします。

温泉は「傷に鎌先」といわれる様に名湯で良いお湯でしたね!
あの伊達政宗も入湯したらしいです

今回、この旅館に行ってみた感想ですが老舗だけあってとても素晴らしい旅館でした!
間違いなく自分の中で№1の旅館になりました
温泉、食事、建物、サービスどれも素晴らしかったですね!

リピーターが多い旅館と聞きましたが、そうだろうなぁと実感してきましね!
料金は高かったですがシーズン以外であれば若干高めという感じでしょうか?

ぜひお勧めしますので機会がありましたら行ってみて下さいね!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「家づくりで一番避けたい出来事」についてのお話です。

    こんにちは!八戸で「30年経っても年中快適を保ち続ける…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    本日、T様ご家族から建築のお申し込みを頂きました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ昨日は建…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「工事の進捗状況」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「お部屋に奥行き感を出す方法」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP