深畑社長の毎日ブログ

今日は「火のある暮らしは心を落ち着かせる効果があると思います」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「火のある暮らしは心を落ち着かせる
効果があると思います。」についてのお話です。

先日、仕事から帰ってテレビを見ましたら、
囲炉裏をテーマにした特番をやっていまして
見入ってしまいました。

電化やデジタル化が大半を占める今の世の中
において、昔からあるこういうアナログ的な
物が良く見えたりしてしまいます。

実は、妻の実家には囲炉裏テーブルがあります。

囲炉裏テーブル(イメージ写真)

今でも印象的に覚えているのですが、結婚前
に妻の実家に初めてお邪魔させて頂いた時

居間の隣の4畳半の和室の真ん中に囲炉裏
テーブルがありまして、炭火の上に南部鉄器
の鉄瓶が上記の写真の様に設置されていま
した。

南部鉄器の鉄瓶の中のお湯が沸く音を聞き
ながら妻と会話をしていた時の、「ゆっくり
とした時間」がとても印象が強く、今でも
鮮明に覚えています。

囲炉裏には、そういう効果があるのかもしれ
ませんね。

あの時の「ゆっくりとした時間」は、いつか
また体験出来れば良いなと思っています。

確かに、囲炉裏には

・火災の危険性
・煙
・一酸化炭素対策の為の換気

という部分がありますし、お子さんが小さい
時は囲炉裏を囲んで…というのは厳しいと
思います。

ですが、子供達も大きくなってきた時なら
週末の夜、炭火のある暖かい囲炉裏テーブル
を家族で囲んで会話を楽しむのは、ありなの
かなと思いますね。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日はこの辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「新井田T様邸の工事に着工しました!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日から仕事再開です!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    2回も騙されませんよ(笑)

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日はお昼過ぎ…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    あんたが大将!

    昨日の話なんですがね!↑これに乗って稲刈りしてたんですよ!…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    O様邸の進捗状況です。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之ですただ今O様邸は配…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP