深畑社長の毎日ブログ

祝!2009年!!

あけまして、おめでとうございます!

今年もワコウホームを何卒よろしくお願いします!

本日から、仕事始めでございます。

昨年同様
住む人と幸せを分かち合う家づくり!の姿勢で頑張りたいと思います。

今年は新年早々断水で大変だったみたいですね!

わが家も断水で困ってたみたいですが
家は田舎ですから井戸水もありましたし、そんなに困らなかったみたいです

さっきから人事みたいに言ってる僕ですが…

実は嫁の実家に行ってまして…

断水した時に福島に行って復旧した時に帰ってきた野郎であります

すいません…

ですから、どんな状況だったかはよく分からないんですよね
ホームセンターに勤めてるうちの母親が言うには

母親「いやぁ~!ポリタンクが売れるなんてもんじゃねぇくれぇ売れだ!

飛ぶように売れるっつうのはあぁいう事だな!( ゜Д゜)」

とまぁ五戸弁丸出しで興奮ぎみに言ってました…

妙に説得力があったのが印象的です

そういえば(;^ω^)嫁の実家で面白い事がありました。

嫁の実家の居間でくつろいでいた時に
居間にある布袋様の口の中に白いのが見えたんですよね。

あれ?と思って近づいたら布袋様の口の中にお供えしたご飯があったんです!

変わった風習だなぁって思いつつ…

俺「福島では布袋様のお口に直接ご飯をあげる風習なのか?」

嫁「(;・∀・)ハッ? 何言ってるの?」

俺「いや…だってこれ…」

嫁・義母「ギャハハハ! なにこれ!アハハハハ!」

嫁「おかしいと思ったんだよね
  お供えしたご飯が少なくなってんだからさぁ

俺「これ誰がやったんだろうなぁ

って言いながら長女を見る家族…

歩花「私!やってない!!」

家族「そうか~じゃ誰がやったんだろうね~」

歩花「自分で食べたんだよ!」

家族「そっか~布袋様がご飯を食べようとしたら
       歩花に見つかったから止まっちゃんたんだね!」

歩花「…」

可愛いというか何というか
素直にそう思ってやった事なんだろうなぁと思ってたんですよね!

ただ…嘘をついたのが気になってまして…

実家に帰ってから

俺「歩花、怒んないから教えて欲しいんだけど
  布袋様のお口にご飯をあげたの歩花なんでしょ

歩花「だから!私やってないってば!」

俺「布袋様は喜んでたと思うよ
  ただ嘘を付く子は嫌いなんだって!お父さんも嘘を付く子は嫌いだな!」

歩花「本当に…怒らない?」

俺「怒らないよ

歩花「私がやったの…・゜・(つД`)・゜・ ウェ―ン」

また少し成長したみたいです

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    メリークリスマス!

    こんばんは。家づくりを通してお客様を絶対に幸せにする!これが僕の信…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    明日と明後日は五戸町上市川団地にて完成見学会を開催いたします!

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づく…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今週末は石手洗にて完成見学会を開催いたします!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今現在着…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「壁に傷を付けずに絵などを飾る方法」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    母校の閉校式

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^-^)/昨…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP