深畑社長の毎日ブログ

スマートフォンで文字を早く書くコツってありますか?

こんばんは。
ここ最近、朝っぱらから次女にハゲ頭をパチンと叩かれて爽やかに起こされる家づくりアドバイザーの深畑 浩之です

悲しいかな、良い音をたてやがるんですよね奴は

その後に、

おはよう

って言って、(´▽`*)←こんな感じでニッコリと笑うのです
怒るにも怒れないんですよね

さて、スマートフォンを使うようになって約2週間経ちましたが、段々となれてきましたね。
ただ、メールの文章を書くのに時間がかかります

スライドさせて文字を書いているのですが、頭が混乱してくるんです

早く慣れたいですね。
何かコツってあるんでしょうか?
あったら教えて下さいね!

しかし、それ以外の機能は凄いですね!
ここ最近、東京方面に行く事が多かったのでXi(クロッシー)も体験してきましたが、かなり早いです

時代の進化は凄いですね。

思い起こせば、僕が一番最初に持った携帯電話は↓これです。

NECさんのN206S HYPER

iモードって何?
メールって?

てな時代の携帯電話です(爆)

そんな物は存在していなくて、通話のみの機能しか無かったんですよね。
そういえば、ショートメールはあったような…無かったような…

ちなみに、1998年製です
携帯電話が庶民の手に浸透しはじめていった時代の携帯ですが、当時としては画期的でしたよね

外で電話をしている…すげぇ…

って思ってましたから
ですが、この頃の携帯は電波も悪かったですよね!

まぁ、こんな話をすると僕も年をとったなと感じます
このブログを見て、スタッフのテル君は

(こんな携帯電話は格好悪くて、持てない(;・∀・))

って思うんでしょうね(爆)
でも、当時は折りたたみ式の携帯で一番最初に出た携帯だったんだから!

なんか、空しくなってきた
そろそろ、帰りましょうかね

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「お父さんって職業病あるの⁉」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はK様が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は、午前中に…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「根城N様邸の進捗状況」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はM様ご家族に現場見学をして頂きました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日はM様ご家族…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    本日はI様邸完成見学会2日目でした。

    こんばんは。家づくりを通してお客様を絶対に幸せにする!これが僕の信…

  6. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「深畑っていう苗字って珍しいよね!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP