深畑社長の毎日ブログ

西に夕日が沈みきった頃に車のボンネットから煙が出てきて、主人公と助手席の相棒が途方にくれるお話

こんばんは。
家づくりアドバイザーの深畑 浩之です

西に夕日が沈みきった頃に車のボンネットから煙が出てきて主人公と助手席の相棒が途方にくれるっていう、映画のワンシーンの様な出来事…

皆さんは体験した事ないですか?

え?そんなの無い?
無いですよね

実は僕達、今日の夕方に体験したんですよね(爆)

12月なので当社のお客様に来年のカレンダーを、お配りしてたんです。
今日も午後から色々とお配りしてまして、ニュータウン方面を終わらせたら今日は帰ろう!ってテル君と話しながら最後の一軒のお客様の所へ向かうときにボンネットの所から煙が出てるわけですヽ(´Д`;)ノアゥア…ヽ(;´Д`)ノ

まぁ、誰が見たってやばい状況ですよ

車を止め、西に夕日が沈みきった空を背に車を見ながら途方にくれる僕とテル君…

そういえば、ちょっとクーラントが漏れてるなとは思ってたんですが、だだ漏れしてたようです
お客様のO様からも電話がきまして、クーラントが漏れてるみたいですよ!大丈夫ですか?って言われて、大丈夫ですってお伝えして電話を切った直後の出来事だったんですよね

こういう時って、人間はとりあえず誰かに電話するんです
なので、常務に電話してみました。
そしたら、

常務「何とかして頑張って帰ってきて下さい。」

との事…
まぁ、正解ですよね

次に整備士の弟に電話しました。
そしたら、

水を買ってラジエターに水を入れればOK
ただし、キャップを外す時は濡らしたタオルを被せてゆっくり慎重にやってね

って事が分かりまして、コンビニで南アルプスの水を2L買って入れたったんですよ!

高い水飲みやがって、この野郎www

って思いながら慎重にラジエターのキャップを取って上からグイグイ飲ませたら、ダラダラと下に垂れ流してるじゃありませか(゜Д゜#)
もうね、車より僕の方が頭に熱が上がってきてたんですが、

って僕、ひらめいたんです

JAF…

こういう時の為のJAFでしょ

当社のお客様のS様に勧められて入ったJAF!
なんで、こんなに気付くの遅いかな、俺ってバカだな(´▽`*)アハハ
これで何とか…って思った瞬間、会員証は家にある事が判明(;・∀・)

早速嫁の携帯に電話したんですが…

出ないんだなこれが

何回も電話してやっと出て、連絡先と会員番号を聞いて一応JAFに電話してみました。

そうしたら、会員証が無くても本人確認が出来たのでOKとの事

ありがとうJAF

ありがとうS様あの時、S様に進められて入って本当に良かったです(´;ω;`)ウッ…

これで、無事会社に帰る事が出来ましたね!
車は修理してもらって、ビシッと整備してもらおうと思います

JAFのお陰でお客様の土地のご契約にも間に合いました
入会して、こんなに早く利用するとは思いませんでしたね。
しかもお金は移動距離が10km以内の為、無料との事
来てくれたJAFの方に聞いて見たのですが、入会して無かった場合の金額を聞いたら2万円は掛かったみたいです

転ばぬ先の杖ですね!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    田植え2日目。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^-^)v…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「妻の実家がある福島市へ来ています。」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    夏休み1日目

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は何だかんだ…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は、「浴室に窓は必要⁉」についてのお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP