深畑社長の毎日ブログ

『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』

こんばんは。
サカナクションのバッハの旋律を夜に聴いたせいです。を夜に聴いたせいで曲が頭の中でエンドレスに鳴り響いている家づくりアドバイザーの深畑 浩之です

お願いです。誰か停止ボタンを押して下さい。
このままだと今夜は寝れそうにないです

さて、河原木で建築中のO様邸ですが本日吉日に上棟いたしました。

O様邸

O様!この度はおめでとうございます

上棟したご自宅を見られていかがでしょうか?
見られた時は感動された事でしょうね!

台風の影響で遅れが予想されましたが、大工さんが頑張ってくれまして、ほぼ工程通りまで巻き返してくれました

来月中旬には比較見学会を予定しておりますので、楽しみに待ってて下さいね!

話は変わって、冒頭でお話したサカナクションっていうバンドの『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』 という歌が最近ラジオからよく流れるんですが、良い歌ですね!

『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』

僕は大好きです!
これを聞いて、頭の中でエンドレスに流して下さいね

ただ…社員の中でこの歌が好きなのは僕だけみたいです(´;ω;`)ウッ…

いい歌なのに…

まぁ、僕もサカナクションって今日初めて知ったんですけどね(爆)

実は歌ばかり先行してて歌ってる人が誰なのか分からなかったんです
サカナクションって聞いても覚えれなくて、何回も社員の小泉に

「サミュエルジャクソンじゃなくて何だったっけ?

とかって聞いてましたし

実は、最近ツタヤでCDとか借りた事ないです…
気に入った歌って少ないんですよね。

そういえば昔、僕の父が運転する車の中で当時流行りだった歌を僕がかけていたら父は僕に

父「そったらエロガロエロガロって何言ってるかわかんねぇ歌聞いて、何が良いんだ?やがましねぇ…」

って言いながら止められ、ガシャ!って音と共にカセットテープをカーステレオからよく出されてましたね

せっかくハイポジのカセットテープで前の日の夜に録音したばっかりなのに…

って思いながら悲しくなった記憶があります
今はその時の父親の気持ちが分かるような気がします(爆)

さすがに、エロガロエロガロっていう表現はしませんけどね

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「今の時代、欠陥住宅はあり得る⁉」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は研修で盛岡に出張してきました!

    こんばんは。ベルトが少しきつくなってきた、家づくりアドバイザーの深畑…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「我が家のG・W…」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP