深畑社長の毎日ブログ

今日は「私が苦手な事」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける
家づくり

を信念としている

ワコウホーム2代目社長の深畑 浩之
です!

ファースの家とは

「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」

これらを自動でコントロールする
ワコウホームお客様満足度No.1!の
健康住宅の事です。

一年を通して快適な住環境を実現
します!

今日も毎日更新ブログ(1506号)を
見ていただきありがとうございます!

今日は「私が苦手な事について
のお話です。

私が周りの方から

「苦手な事は何ですか?」

と聞かれたら

「字を書く事です…」


とお答えすると思います(汗)

自分で言うのもなんですが

字を書くのが本当に苦手なのです。

子供の頃から親や先生には

「ミミズが這いずり回ったような
字だな…」

と言われたものです(汗)

そういえば

先日に家で妻とテレビ番組を見て
いましたら

書道の達人と字が上手いと評判の
タレントさんが習字で字を書いて
いました。

その時に書道の達人さんが

「字を見れば性格が分かる」

という事を言っていました。

一緒にテレビを見ていた妻も

うんうん

と頷いていましたので。

僕「字を見たらその人の性格って
だいたい分かるの?」

と聞きましたら

妻「そうだね。」

と言ってましたので妻に

僕「俺の字を見てどう思うの⁉」

と聞きましたら

妻「せっかちだよね!」

と即答されましたね(汗)

何も反論出来ない自分がそこに
いました(汗)

「せっかち」

というのを調べましたら

結果や行動を急ぐあまり忍耐や
過程を軽視する性質を指します。

せっかちな人の特徴

・完璧主義なところがある
・会話を急いで進めようとする
・待ち時間が苦手

との事

う~ん(汗)
これは心当たりがある(汗)

妻が言う事に納得してしまいまし
たね(汗)

私も字をゆっくり丁寧に書けば
良いというは分かるのですが

(早く書きたい…)
(早く書かなければ…)

という思考が働くからなのか
字が雑になるのだと思います。

そういえば、

自分で書いた字なのに後から自分
で書いた字を見て

何て書いてあるのか分からない
がありますね(汗)

ある意味暗号に近いかもしれま
せん(汗)

お客様にも自分が書いた書類を
お渡しする時がありますので

見づらい字で本当に申し訳ない
と思っています。

出来るだけ丁寧に書くというの
を心がけて字を書くようにした
いと思いますね。

今日はこの辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    建築お申し込み頂きました!

    本日、私が2ヵ月ちょっと前からお話させてもらっていたS様から建築のお申…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    愛犬の寒さ対策

    こんばんは。先日、テル君に篠田麻理子って誰だ?って聞いたらは?…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    娘の誕生日そして仕事納め

    昨日の12月28日は長女の5回目の誕生日でした嫁の手作りケーキでお…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    アフターにお伺いして思うこと。

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホー…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    趣味は寝る事です!っていう人位…

    こんばんは。嫁と結納をした時(2002年)に十和田湖へ両家の家族で遊…

  6. 深畑社長の毎日ブログ

    夫婦とは

    約2週間ぶりのブログです実は根城にてN様邸のリフォーム工事をやって…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP