深畑社長の毎日ブログ

今日は「先日に義父と最後のお別れをしてきました。」についてのお話です!

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける
家づくり

を信念としている

ワコウホーム2代目社長の深畑 浩之
です!

ファースの家とは

「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」

これらを自動でコントロールする
ワコウホームお客様満足度No.1!の
健康住宅の事です。

一年を通して快適な住環境を実現
します!

今日も毎日更新ブログ(1487号)を
見ていただきありがとうございます!

今日は「先日に義父と最後のお別れ
をしてきました。
についてのお話
です!

先日に亡くなった義父の通夜と葬儀
がありましたので

妻の実家がある福島市へ行ってきま
した。

義父は

一昨年位前から病気で体調を崩して
いまして自宅で療養をしていました。

それが

4月11日 緊急入院

4月13日 義父亡くなる

4月19日 お通夜

4月20日 お葬式

という事になりました。

この10日間は色々と大変でしたね。

ですが、

妻や妻の実家ではもっと大変だっ
たと思います。

お通夜とお葬式では

病気をしてから大好きなお酒を
飲めなかった義父に

青森県のお酒である「田酒」

をお供えさせていただき近親者で
献杯をさせていただきました。

葬儀が終わった今は

妻の実家も慌ただしかった日々が
過ぎて静かになっていると思い
ますので、

義父が亡くなった事への悲しみが
出てきている事と思います。

義父と初めてあったのは2001年
の年末位でしたね。

妻の両親に初めて会い、

義父に挨拶をさせていただいた時
は緊張感もあってか

今でもその時の事は鮮明に覚えて
います。

妻と結婚式を挙げたのは2003年
3月15日です。

義父母にとっては

娘が遠くの地域に嫁ぐ事になりま
したので

私が義父母に

「お正月とお盆の連休には必ず帰省
します。」

と約束しました。

それから22年以上が経ちましたが
コロナ禍の時以外は守りましたね。

これからも続けていく予定です。

ただ、

もうそこには義父はいないんです
よね…

義父が亡くなり私としても

心強い人が1人亡くなってしまっ
たな…

という何ともいえない心境です。

義父には大変お世話になりました。
とても感謝しています。

会って話をする事は出来なくなり
ましたが

お墓参りは行けますので約束通り
今後も帰省は続けていこうと思い
ます。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    PTA新年会

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(´▽`*)今日…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は、会社が定休日でした。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は長女の高等学校入学式に行って来ました!

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    「鼻をつまんでてね!」

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之ですうちの次女なんで…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP