深畑社長の毎日ブログ

今日は「昨日は県立高校の合格発表の日でしたね。」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

認定長期優良住宅(耐震等級3)仕様の
お家を造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「昨日は県立高校の合格発表の日で
したね。」についてのお話です。

昨日は県立高校の合格発表の日でしたね。
高校受験をされた皆様、受験勉強と入学試験
大変お疲れ様でした。

我が家も昨年の3月15日に次女が志望する
公立高校の合格発表の時でしたので、当日の
朝に家族で入学試験を受けた高校まで行き
合格発表を見てきたのを思い出しました。

昨年の高校入学試験の合格発表の時の写真

無事に合格出来て親子で安堵しましたね。

入学してからの次女の高校生活は、課題の
提出の為に毎日大変なようですが、お友達
も出来て部活動も頑張っているようで充実
している日々のようです。

子供が受験勉強をしている時、本人が一番
大変なのですが親も子供の応援の為に色々と
大変な時期です。

塾までの送迎やその費用の工面、そして
子供の体調管理、子供の気持ちが挫けそう
な時は寄り添ってあげたりします。

これが半年以上続きます。

親も不安と緊張が入り混じった日々を過ご
していきます。

だからこそ、その努力が実った時は本人は
もちろんの事、親も気持ちが一杯になり
ます。

私も当時、次女が志望する高校に無事に
合格出来た時は胸が一杯になりました。

その後、妻が

妻「制服、注文しに行かなきゃ。」
妻「混むから早く行こう。」

私「そうだな。」

となり、そこからまた慌ただしく移動する
事になるのですが…

なにわともあれ、この度の県立高校の入学
試験を受けられた皆様。
本当にお疲れ様でした。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は、「工事前のご近所挨拶は大事!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「先日に起きた地震も強かったですね…」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は田向にて見学会の2日目でした。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は、当社のお…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    風邪をひいてしまいました

    こんにちは。家づくりアドバイザーの深畑です。次女から風邪がうつっ…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP