深畑社長の毎日ブログ

今日は「土地が決まらないと間取りは組んで貰えない⁉」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

気管支喘息をお持ちの方からも「安心して
暮らせています!」と言ってくれるお家を
造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「土地が決まらないと間取りは組んで
貰えない⁉」についてのお話です。

土地からの家づくりの場合、土地が決まらない
と間取りは組んでもらえない⁉

と思われるかもしれませんが結論からお話を
しますと、そんな事はないです。

実際、私は間取りを組んでいます。

私はお客様のご要望をお聞きし、間取りを組ま
せていただきますが、これをする事によって

「間取りに対しての自分たちの要望を入れた
場合のお家の大体の広さと金額が分かる」

という効果があります。

あとは、自分たちの家づくりが

お家が優先なのか?
土地が優先なのか?

で変わってきますが、それそれの優先順位で
土地やお家の金額を調整していき自分達に
とって最適な家づくりの全体予算を組む事が
出来ます。

あとは、そのご予算内で土地探しを進めていき
ます。

ここで、土地が希望する地域内でしかも予算内
で見つかればとても良いです。

どうしても予算内で希望する土地が見つからな
い場合は、家づくりの全体予算を上げるとかお家
の広さを再検討するという事が必要になってくる
場合もあります。

そして、ここにお家を建てたい!と思える土地と
出会えたら、その土地に合わせて予算内で間取り
を組んでいく事になります。

この場合、最初に組んだ間取りは住宅会社にとって
無駄な作業になるかもしれませんが、お客様が
家づくりの全体費用を把握するのには、とても
役に立つものですので全くの無駄になるという
事ではありません。

それに、間取り対してのご要望を一度形にする
事によって次の間取りは組みやすくなります。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はホワイトデー

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です。昨日からの雪で…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はN様邸のお引渡しと田向にてS様邸の比較見学会二日目でした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(´▽`*)今日…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    明日と明後日は市川町にて完成見学会を開催いたします!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/昨日…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP