こんにちは!
八戸市「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり
を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!
16年経っても新築時の気密性能を保ち続け
ているお家を造っています!
今日も、ありがとうございます!
今日は「金属サイディングとは?」について
のお話です。
金属サイディングとは、その名前の通り表面
が金属で出来ている外壁です。
金属といっても、アルミニウムや亜鉛などが
複合された合金になっていて錆びにくいです。
表面は金属ですが、その厚みは1㎜も無くて
内側には断熱材が入っています。
外壁自体は一般的によく採用される窯業系の
サイディングに比べてとても軽いですね。
金属サイディングのメリットとして
・外壁自体が軽いので建物自体を軽くでき
お家の耐震性が上がる。
・外壁自体の耐久性が高く、凍害によって
外壁が傷む心配が少ない
・外壁の表面に凹凸が少ないので汚れにくい
次に、デメリットですが
・外壁自体のデザインが少ない
・砂で少しひっかいただけでも傷がつきや
すく目立ちやすい
・外壁に傷や凹みが出来てしまった時、
外壁交換が大変
という感じです。
ちなみに、先日に尻内町にて完成した新築
住宅に採用した金属サイディングは一般的
に使用されている金属サイディングより傷や
凹みに対して強いです!
今日は、金属サイディングについてのお話
でした!
今日は、この辺で!