深畑社長の毎日ブログ

今日は「その物の品質は時間が経ってから分かる」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

お家は性能の高さも大事ですが、その性能の
持続性も大事です!

今日も、ありがとうございます!

今日は「その物の品質は時間が経ってから
分かる」についてのお話です。

私は、商品を購入する時

「耐久性」

という部分を気にしています。

同じように見えて、金額に差がある場合は
金額が安い方を購入したくなりますが、
金額の差の理由が耐久性に関するもので
あれば金額が高い方も検討してしまいます。

最近、改めてそう思う事がありました。

私は普段、革靴を愛用してしますが主に下記
の2足履いています。

2つとも国産の革靴です。

写真の左側のブラウン色の革靴はリーガ〇
というブランドで右のブラック色の革靴は
スコッ〇グレイ〇というブランドです。

リーガ〇の革靴の方を最初に購入しました
が、ほぼ同時期に購入しました。

金額は、リーガ〇の方が5千円位安かった
と記憶しています。

でも、同時期に購入して同じくらいの頻度
で履いていますが、リーガル〇には経年に
よる劣化が見えてきました(汗)

もう一つのスコッ〇グレイ〇の方は、経年
による劣化があまり感じられません。

スコッ〇グレイ〇の方は、履いていても
靴のメンテナンスの時に触っていてもを
靴の頑丈さを感じる事が出来ます。

やはり、購入するなら耐久性が高く長持ち
する方が良いですね。

これは、お家でも同じことだなと改めて
思いました。

今後も、ワコウホームは

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

をお客様にご提案し続けていきます!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「ロールスクリーンで部屋を仕切る施工例」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    I様邸パイル工事~H様邸現場

    今日は良い天気ですね本日はI様邸の既製コンクリート杭工事であります…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    やっと貼れました(汗)

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づく…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    男は皆、体の中にライオンを飼っているのです。だから夜中にガァオォーって鳴くのです。

    こんばんは。家づくりを通してお客様の幸せのお手伝いをする家づくりアド…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP