こんにちは!
八戸市「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり
を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!
断熱性能はZEH基準以上が標準仕様のお家
を造っています!
今日も、ありがとうございます!
今日は「浴室リモコンの位置は、どこが
良い⁉」についてのお話です。
給湯器のリモコンですが、多くの場合で
台所付近と浴室内に設置するケースが多い
と思います。
ワコウホームでは台所付近に設置するリモ
コンはお客様によって場所は変わりますが、
浴室内に設置するリモコンの場所は主に
以下の3ヶ所です。
洗い場水栓側の壁
洗い場水栓の反対側の壁
浴槽の横の壁
上記の中で、ワコウホームで一番多い設置
場所は洗い場水栓側の壁にリモコンを設置
するケースが多いです。
我が家も上記と同じ場所にリモコンが設置
されていますが、今は浴槽の横の壁に設置
するのが使いやすいと感じています。
私の場合、浴室内のリモコンは高温さし湯
の機能を使いたい時に使用しますので、
ほぼ浴槽内にいる時にしか押しません。
ですので、洗い場水栓がある側の壁より
浴槽の横の壁にリモコンがあった方使い
勝手が良いのです。
あと、リモコンは台所リモコンと会話が
出来る機能を持っているタイプもあります
が、仮に浴槽内で具合が悪くなってしまっ
た場合、リモコンに手が届きやすい方が
良いと思います。
皆様のご参考になれば幸いです!
今日は、この辺で!