こんにちは!
八戸市「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり
を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!
30年経っても年中快適を保ち続けるお家を
造っています!
今日も、ありがとうございます!
今日は「皆さん、神棚って設置されますか?」
についてのお話です。
お客様から時々
「皆さん、神棚って設置されますか?」
というご質問を頂きます。
まずは、神棚を祀る意味としては、
「ご家族の健康や繁栄を願うもの」
という事になるようです。
そのため、信仰している神様があって、
「家に神棚は必要!」
と思われていましたら、新築時に神棚を
設置される事をおすすめします。
神棚を設置するタイミングとしては、
住む前で家祓いをする日が良いとされて
います。
では、神棚は設置した方が良いのか?
となりますが、そんな事はありません。
・お祈りをする習慣がない
・お手入れを続ける自信がない
といった場合は、設置されないほうが
無難だと思います。
ちなみに我が家には神棚も仏壇もあり
ますので、私は毎日手を合わせています。
皆様のご参考になれば幸いです!
今日は、この辺で!