深畑社長の毎日ブログ

今日は「八戸駅西区画整理の土地にお家を建てる時の注意点」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

16年経っても新築時の気密性能を保ち続け
ているお家を造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「八戸駅西区画整理の土地にお家を
建てる時の注意点」についてのお話です。

人気の八戸駅西区画整理内の土地ですが、
ここの土地でお家を建てる工事に着工する
前に現場にて八戸駅西区画整理の方と住宅
会社とで境界杭の位置の確認を行う必要が
あります。

先日、今現在着工しているE様邸の着工前
に私と八戸駅西区画整理の方と一緒に現場
にて境界杭の立ち合いをしました。

この立ち合いをしてもらっている時、八戸
駅西区画整理の方に

「この立ち合いを忘れてしまって工事を
進めてしまったらどうなりますか?」

とお聞きしましたら、

「境界杭の立ち合いをするまで工事は一時
止めてもらう事になります。」

「あと、境界杭の立ち合いをする前に境界
の部分に土留め工事をしている場合、最悪
壊してもらう可能性もゼロではないです。」

というお話でした(汗)

住宅会社にしてみたらゾッとするお話です
(汗)

これはお客様というよりは私たち住宅会社
側の方のお話でありますが、工事屋さんに
折角造ってもらった土留めを壊すのを見る
のはお客様にとっても気分の良いものでは
ありません。

それに、土留め工事をした工事屋さんにも
迷惑が掛かりますし住宅会社側にも大きな
損失が出ます。

今日のお話は施工側の注意点のお話になっ
てしまいましたが、八戸駅西区画整理内で
土地を購入してお家を建てようと考えて
いらっしゃる方は知っていて損は無いお話
だと思います。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    北海道への出張から帰ってきました!

    こんばんは。飛行機の搭乗口入り口で4回連続でピンポーンってな…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「私がお勧めするトイレ収納」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    ブログを3日間休まさせて頂きます。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です。すみませんが、…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はおいらせ町T様邸のポストを取り付けてきました!

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    第42回 マーチングバンド・バトントワーリング東北大会in宮城県!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑浩之です(^^ゞさて、昨日…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP