深畑社長の毎日ブログ

本日はS様邸比較見学会の2日目でした。

こんばんは。
家づくりアドバイザーの深畑です。

今日は雨でしたね。
夕方に見学会の案内看板を撤去したのですが、ずぶ濡れになってしまいました

水もしたたるいい男

っていいますが僕には関係ない言葉みたいです(爆)

さて、今日はS様邸の比較見学会2日目でした!
昨日と今日と2日間会場を快く貸して下さったS様ご家族様に大変感謝しております。

本当にありがとうございました。

そして、貴重な時間を使って当社の見学会に来場して下さったお客様に大変感謝をしています。

本当にありがとうございました。

午前中にはお施主様のS様ご家族がご来場して下さいまして現場を見ながら大変喜んでおられましたね
今年のお正月はここのお家で過ごすんでしょうね

そして、ありがたい事にS様ご家族様から差し入れを頂きました

S様!おいしそうなシュークリーム本当にありがとうございました。
とても美味しかったです

僕は午後からお客様とお打ち合わせがありましたので午前中だけ会場の方におりましたが本日来場してくださったお客様!
お客様の家づくりのお役に立てましたでしょうか?
少しでもお役に立てれたのなら幸いです。

11月末には鮫町にて完成見学会を予定してます。
皆様のご来場をお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。

~子供の学力を伸ばす100の方法~

第9回目

~子どもの話は最後までしっかりと聞く~

子どもが話しかけたとき、家事などで忙しいと、ついついなおざりな返事をしてしまいがちです。また、子どもの話の腰を折ってしまうこともあります。
まだ話を組み立てることがうまくできない間は、なかなか結論にたどり着けない場合もありますが、最後まできちんと話を聞いてあげることが大切です。

できれば、少し、手を止めて聞いてあげて下さい。どうしても忙しいときには、作業をしながらでも結構です。ただし、相づちを打って、話を聞いていることを伝えてあげましょう。話をちゃんと聞いてくれるとわかると、子どもは色々な話をしてくれるようになります。

また、普段から話を聞いていてあげれば、たまたま手が離せないときには、「今は忙しいから後で聞くね」と伝えれば、ちゃんと待ってくれるようになります。

いかがでしたか?

次回もお楽しみに!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    お客様のM様から、うれしいお知らせを頂きました!

    こんばんは。間近に控えた健康診断にビビッている家づくりアドバイザーの…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    2階納戸 棚取付工事!

    今日は先日の天井裏床増設工事で訪問させてもらった時にH様から2階納戸へ…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    うちの次女なんですが…

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です最近、うちの次女…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「電気代を抑える為の夏の暑さ対策」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP