深畑社長の毎日ブログ

今日は「建替えする時、既存のお家にある建材の一部を再利用するのはお勧めです!」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「住んでから後悔しない家づくり」

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「建替えする時、既存のお家にある建材の
一部を再利用するのはお勧めです!」についての
お話です。

お家が古くなり建替えをしなければならない。と
なった場合、お客様のご要望で既存のお家に使わ
れていた建材を新築のお家で再利用する事があり
ます。

代表的なものは、床柱とか欄間とか厚板等ですね。

当社の事例をお伝えしますね!

床柱編

before

after

欄間編

before

after

といった感じです。

その他にも、既存のお家で無垢の厚板があれば、
カウンター材といて使用出来ます。

下駄箱の天端板を

綺麗に加工し直して

ダイニング脇のカウンターへ

あまり多用すると新築のお家のインテリアのバラ
ンスが崩れてきますので一部だけ使用するという
のがお勧めです。

これをする事によって、長年お世話になった以前の
お家を忘れる事もなくなりますし、思い出などの
愛着を新築のお家に取り込む事が出来ます。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日、地震があったみたいですね!

    こんばんは。家づくりを通してお客様を絶対に幸せにする!これが僕の信…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    健康診断に行ってきました!

    こんにちは。6月が嫌いな家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    月に一度の…

    こんばんは。といっても、このブログを書いているのは2日ですが…家づ…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    昨日はG様邸のお引渡しでした!

    こんにちは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ昨日の夕…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「緩勾配の階段で問題が解決するかも⁉」についてのお話です。

    こんにちは!八戸で「30年経っても年中快適を保ち続ける…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP