深畑社長の毎日ブログ

今日は「土地探しで売地を見る時に私が気を付けて見ている所の一つ」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「住んでから後悔しない家づくり」

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「土地探しで売地を見る時に私が
気を付けて見ている所の一つ」について
のお話です。

結論からお話ししますね。

「隣地のお家の環境」

であります。

家づくりをするにあたり、

希望している場所
敷地の広さ
日当りの良さ
金額
前面の道路

以上の条件が揃った売地があったとしても
隣地のお家の感じがあまり良くない場合は、
その土地の購入はお勧めしません。

1つの例でお話ししますと、

「お隣さんのお家の建て替えが厳しそう…」

というのがあります。

お家を建てるにあたり接道義務というのがあり
まして、敷地が道路に2m以上接していなければ
建築の許可が下りません。

逆に言えば、敷地が道路に2m接していれば
法律上はお家を建てる事が出来ます。

ですが、2mだけ接している土地を欲しいと
思う方がいらっしゃいますでしょうか?

私はとても少ないと思います。

車も入れられませんし、解体工事もお家を建て
替えるにしても工事がとても大変ですし工事費
も高額になります…

そうなると、今は人が住んでいたとしても
将来そのお家が空き家になってしまった場合
解体される事もなく、そのまま放置されてしまう
可能性だってあります。

ですので、

・良いと思った土地情報を見たら、必ず現地に
見に行き廻りのお家の環境も見る

・家づくりをお願いしようと思っている住宅会社
の担当者さんに土地を見てもらう

・お隣さんの土地に建つお家の建て替えが厳し
そうだったら検討するのを諦める

というのをお勧めします。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    四輪駆動の愛車2号で

    こんばんは。先日の定休日に四輪駆動の愛車2号で田んぼをドライブしてき…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    オーブンレンジを買いました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日はオーブン…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    明日と明後日は新井田にて、今年最初の完成見学会を開催いたします!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞさて、明…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「私がお勧めするトイレ収納」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP