深畑社長の毎日ブログ

今日は「ぼっち・ざ・ろっく という漫画を知っていますか?」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「ぼっち・ざ・ろっく という漫画を
知っていますか?」についてのお話です。

ぼっち・ざ・ろっく というマンガを知って
いますか?

私は次女から聞いて知りまして、見てみま
したが面白かったですね!

上の絵だけを見ると、40代半ばのおっさんが
見るマンガでは決して無さそうですが、いざ
見てみたらとても面白かったです(笑)

この、ぼっち・ざ・ろっく という漫画は
友達のいない引っ込み思案な女子高校生が、
バンド活動を通じて成長していく姿を描く
音楽マンガです。

見てると、私は共感できる部分が結構あり
ましたね(笑)

私も人数でワイワイというよりは、1人
すみっこでいるタイプです。

このマンガの中でのセリフで

「個性捨てたら死んでるのと一緒だよ」

というのがあるのですが、読みながら

そうだよな…

と思いました。

住宅会社も同じであって、住宅会社それぞれ
に個性や考え方があって当然だよなと改めて
思いましたね。

ワコウホームの個性

言葉にするのは難しいですが、今後も「安心」
と「快適」を保ち続ける家づくりをご提案する
「しあわせ家族をつくる住宅専門店」という
考え方にブレる事無く頑張っていきたいと思い
ます!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は、「外装塗装工事の時期は?いつ?」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「昨日、仕事納めをさせていただきました!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「壁に画鋲を挿さずに絵などを飾る方法」についてのお話です。

    こんばんは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP