こんにちは!
八戸市「ファースの家」施工店
「住んでから後悔しない家づくり」
をご提案している
「しあわせ家族をつくる住宅専門店」
ワコウホームの深畑 浩之です!
今日は「娘達に注意していて思う事」に
ついてのお話です。
私も大学1年生と中学2年生になる娘2人の
父親であります。
必要に応じて娘達に注意する時はあります。
ですが、その時にいつも思うのです。
(自分にも言っているみたい…)
という事を…
皆様も経験はないでしょうか?
娘達に注意しながら、自分も反省している
時ってありますよね(汗)
その時にいつも
(やっぱり親子なんだな…)
って思います(苦笑)
人の事はよく見えるのに、自分の事は見えに
くいものです(汗)
なので、私は娘達に正直に
「俺も出来てるとは思っていない。
だから俺も気を付けるから、あなたも気を
付けなさい。」
と、伝えるようにしています。
娘に注意してる時に、娘から
(お父さんも出来てないじゃん…)
って思われたら説得力は無いですからね(汗)
私は
「親子は対等である」
と思って娘達と接する様にしています。
きちんと出来ているかどうか自信はありま
せんが、意識はしています(汗)
その方が親子関係はうまくいくと感じてい
ます。
皆様のご参考になれば幸いです!
今日はこの辺で!