深畑社長の毎日ブログ

お通夜やお葬式にいく度に、色々と考えさせられますね。

こんばんは!
『しあわせ家族をつくる住宅専門店』
ワコウホーム家づくりアドバイザーの
深畑 浩之です(^^ゞ

今日は午前にA様が午後にはN様がご来社して
下さいまして、家づくりのお話をさせて頂きました!
A様!N様!本日も、お打合せ大変お疲れ様でした!

さて、今日のお話ですが、先日に私の祖母の兄弟の
奥様が82歳で亡くなられまして、私もお通夜に参列
させて頂きました。
ご兄弟が多いお家ですので、我が家にも親戚の
皆様に宿泊して頂きましたね。

亡くなられた奥様も昨年の10月頃は元気に歩いて
いたそうですが、食欲が無いとの事で病院に行ったら
胃がんの末期で肝臓にも転移していたようです。

皆、声をそろえて言うのは、いつどうなるかなんて
分からないもんだな…という事でしたね。

誰だって長生きしたい。と思っていると思います。

ただ、子供達に迷惑を掛けてまで長生きはしたくない
ですよね。

私の父も祖父もガンという病気で亡くなりましたが、
寝たきりにはなりませんでした。
父に関しては、祖父母より先に亡くなりました。
祖母は16年経った今でも薬を飲まないと眠れない
そうです。

この話を祖母から直接聞いた時は、自分は母親より
早く死なない様に気を付けなければならないと思い
ましたね。
親を悲しませる様な事をしない生き方をし、そして妻や
娘達や孫達に囲まれて一生を終えれればなと願って
います。

こういう話を妻にすると、

私の方が先だから!

って言われるんですけどね(汗)

この年になると、結婚式よりお葬式にいく回数の方が
断然多くなります。
お通夜やお葬式にいく度に、色々と考えさせられますね。

私の好きな言葉で

あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。
だから、あなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい。

というのがあります。
こういう人生を送れる様に、頑張りたいですね。

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    風邪、なかなか治りませんね…

    こんばんは。風邪をひいて、体調が思わしくない家づくりアドバイザーの深…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    夏休み2日目

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です嫁の実家の福島市…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はN様邸の地鎮祭とS様邸のお引渡しでした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日はN…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP