深畑社長の毎日ブログ

ちょっと過ぎましたが、16回目の父親の命日

こんばんは!
『しあわせ家族をつくる住宅専門店』
ワコウホーム家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ

ちょっと過ぎてしまったのですが、先日の10月4日は父親の命日でしたね。
出勤する前に、仏壇にお線香をあげ手を合わせてきました。
亡くなってから16年が経ちます。
49歳で亡くなりましたので、生きてたら65歳と定年退職になる年齢でしたね。

前日の夕飯の時に

妻「明日はお義父さんの命日だね…」

って言ったので。

僕「ん…うん…そうだな。」(おぉ(汗)忘れる所だった…言ってくれてありがとう!)

っていう感じでした(汗)
妻も、もしかして忘れてる?って思って言ってくれたかもしれませんが(汗)

「人は2度死ぬ」っていうのを聞いた事があります。
1度目は、肉体的な死。そして、2度目は忘却による死ですね。
すべての人が、その人の存在を忘れてしまった時に、本当に人は死ぬのだそうです。

そういえば、少し前に「リメンバー・ミー」という映画がありました。

この映画は、感動しましたね。
今の自分が存在している事はご先祖様がいたからこそな訳で、改めて感謝をしなければ!と思ったものです。

父や祖父を忘れた事は無いですが、気づいたら命日すぎてた…って事があったりしますので、忘れない様にしなければなりませんね(汗)

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「セラミックコートされたKMEW外壁の約14年後」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「神棚の施工例」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    宿題が多くて先が見えず途方に暮れている次女

    こんにちは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ気が付い…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    T様からお土産を頂きました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(´▽`*)今日…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP