深畑社長の毎日ブログ

今日は「キッチン脇に、ちょっとした収納があると便利です!」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「キッチン脇に、ちょっとした収納が
あると便利です!」についてのお話です。

上記の写真の様に、コンロ脇に収納棚があると
料理をされる方にとっては、嬉しいのではない
でしょうか?

私は料理がとても苦手なので、偉そうな事は
言えませんが、お客様から頂くSNSの情報を
ヒントに進めている間取りに取り入れて設計を
する事は結構あります。

その設計をしてお客様に見て頂いた時に

これです!!

と言ってもらえた時は、私も嬉しくなりますね!

自由設計だからこそ出来る事だと思います。

ちなみにですが、リビング側から見ると下記の
ような感じになります。

キッチン側とリビング側で用途の違う棚として
使えるのは設計した私も

これは良いかも!

と思いましたし、出来上がった収納棚を見られ
て、お客様にも喜んで頂けました。

とは言っても、私は大まかに設計しただけで、
詳細部分を設計したのはスタッフの高橋です
けど(汗)

金額があまり掛からない感じで、お客様の思い
を形にするのは、プロである私たちの仕事の
一つだと思っています。

今はインターネットで情報を取りやすい時代
です。

お客様が見られた情報で、これは良い!と思わ
れたものを住宅会社さんのご担当者さんに
お伝えすれば、良いご提案をして頂けるかも
しれません。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    アンパンマンにやられました…

    こんばんは。座頭市を連ドラ予約してたのに、いつのまにかアンパンマンに…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    資金計画セミナーを開催しました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「脱衣室と洗面台を分けると便利」についてのお話です。

    こんにちは!八戸で「30年経っても年中快適を保ち続ける…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「床暖房じゃないのに床が暖かい家」についてのお話です。

    こんにちは!八戸で「30年経っても年中快適を保ち続ける…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP