深畑社長の毎日ブログ

今日は「スケルトン階段はおしゃれでカッコいいけど、私は心が ざわざわ します(汗)」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「スケルトン階段はおしゃれでカッコ
いいけど、私は心が ざわざわ します(汗)」
についてのお話です。

スケルトン階段、おしゃれでカッコいいと
思います。

吹抜けのあるLDKにスケルトン階段を設置
するリビング階段は人気がありますね。

ですが、

私はどうしても心が ざわざわ してしまい
ます(汗)

ちなみに、私自身がスケルトン階段を上り
下りする時に心が ざわざわ するわけでは
ありません。

上記の写真のように、スケルトン階段を、
小さなお子様が上り下りする場合です(汗)

オープン手すりの間

階段の踏板と踏板の間

そこから、お子様が誤って落ちてしまって
大ケガをしてしまうかもしれない…

というのを予測してしまって心が ざわざわ
してしまいます(汗)

子供は、階段の上り下りが大好きだったり
しますよね。

実際のお話し、このスケルトン階段から
お子様が落下して大けがをしてしまった
という事はあるようです。

スケルトン階段のメリットは、

・空間に広がりを持てる
・おしゃれな空間

というのがありますが、デメリットの一つに

お子様の落下の危険

があるわけです。

リビングの圧迫感を軽減する為にもスケルトン
階段にはしたい。

だけど

子供が階段から落下してしまうのは、絶対に
さけたい!

という場合にお勧めなのが落下防止ネット
ですね。

この落下防止ネットをお子様が大きくなる
までやっておけば安心だと思います。

それで、お子様が大きくなって不要になった
場合は外しても良いと思います。

ただし、将来にお孫さんが出来た時に再度
設置しなければならなくなるかもしれません
ので、注意が必要ですね(汗)

皆様のご参考になれば幸いです!

今日はこの辺!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    通信簿

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日はお休みを頂…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    先日に次女が七五三の為に、記念写真を撮ってきたようです。

    こんばんは。最近、このブログが家族にチェックされている家づくりアドバ…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    I様邸ご契約!

    本日I様邸新築工事のご契約を頂ましたI様!誠にありがとうござい…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP