こんばんは!
家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ
昨日から雪が降ってますね!
水分を一杯含んだ雪片付けはきついですね(汗)
あまり積もらないでほしいものです…
さて、今日はM様邸の土地のご契約及び建築のお申し込みを頂きました!
M様!本日は大変お疲れ様でした!
次回は、間取りのお話ですね!
M様ご家族様の家づくりのご成功の為にスタッフ一同一生懸命頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします!
話は変わりまして、先日に自分の愛車のカーオーディオにデジタルプロセッサーというのを組み込んで頂いたのですが5日目で壊れてしまいました( ノД`)シクシク…
保証期間内ですので、新品と交換して頂けるんですけどね。
それに、組んで頂いた方を信頼しておりますので、安心はしています。
ただ、車に乗っても音楽もラジオも聞けない今の状況はちょっと残念ですね…
まぁ、機械ものですから割り切るしかないですし、逆に早く分かって良かったかなと思っています。
デジタルプロセッサーというのは、純正のカーオーディオの音質を上げる装置と思って頂ければと思います。
メーカーではオーディソンとかヘリックスとかが有名ですかね!
見た目は、ただの箱ですが、これを組み込むだけで通勤時間のカーライフは劇的に変わります。
今まで聞こえなかった音が聞こえる感じでしょうか。
これは、新しい車に乗り換えた場合でも組み込む事が出来ますので、高かったのですが買いましたね(大汗)
ちなみにですが、これは素人の方が組むのは厳しいと思うのでプロの方に任せた方が良いです!
早く、新しいデジタルプロセッサーが来てほしいと思う今日この頃ですね。