深畑社長の毎日ブログ

今日は「やはり、地震は怖いですね…」 についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「やはり、地震は怖いですね…」
についてのお話です。

今朝未明に、大分県と宮崎県で最大震度5強
を観測する地震がありましたね。

大きい地震が起こる度に、お家は地震に
対して強くしておいた方が絶対に良い!
と改めて思います。

それと、今朝ニュースを見て目に入って
きたのは以下の映像でした

石やブロックで積まれた塀ですね。

建築の仕事をしている人であれば、上記の
映像を見た瞬間

鉄筋が入ってなかったんだな…

と思う方が多いと思います。

画像をみる限りでは、鉄筋は確認出来ません
でしたね。

鉄筋が入っていないと、実際は石やブロック
が積まれているだけの状態ですので、揺れで
倒壊してしまう危険性はとても高いです。

ですので、土地を購入される時に、その土地
にブロック塀があった場合、解体して新しく
フェンスを設置した方が無難だと思いますし
お勧めしております。

お家は地震に対して頑丈に造ったのに、塀が
倒れてお家(隣にお家を含む)の外壁が壊れた
とか、家族や通行人がケガをしてしまった…
とかになりますと大変です。

地震によってのブロック塀の倒壊は、時に
人の命も奪いますので、気を付けて頂ければ
と思います。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    平清盛の大河ドラマ終わっても、ずっと続けてくれないかな!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午前中にM…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    先日に函館市へ出張で行ってきました!

    こんばんは。風邪で喉を痛めてしまいハスキーボイスになりかけている家づ…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はK様邸の地鎮祭でした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日は午…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はおいらせ町T様邸のポストを取り付けてきました!

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP