深畑社長の毎日ブログ

今日は「家づくりが大好きな私が、この仕事を選んだきっかけ」についてのお話です。

こんにちは!

八戸で

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「家づくりが大好きな私が、この仕事を
選んだきっかけ」についてのお話です。

本日、10月4日は私の父親の18回目の命日です。

今朝、出勤前にお墓参りに行ってきました。

18年前の今日の未明に、ガンという病気で亡く
なりました。。
49歳と9日という若さでしたね。

当時、私は26歳でしたが、今は44歳になり、
改めて父親は若くして亡くなったんだなと感じ
ます…

私がこの仕事を選んだきっかけは、父親の影響
が大きいです。

詳しくは、HP内にある私の挨拶の所に書かせて
頂きましたが、父親は元々大工さんでありました。

ですが、私が生まれる前にバイクでの事故に遭い
足に大けがを負いまして、ダンプトラックの運転手
に転職を余儀なくされました。

父親は、私が小さい頃から、自分が大工さんだった
頃の思い出話を楽しそうにしていましたね。

その話を聞くたびに

大工さんって、カッコいいな…
お家をつくる仕事って、おもしろそうだな…

という興味が沸いてきて、そのまま建築の道に
進み紆余曲折ありまして、今日にいたります。

私は、大工さんにはなれませんでしたが、父親が
やり続けたかったお家づくりに携わる仕事が出来て、
本当に良かったと思っていますね。

そのきっかけをくれた父親に、とても感謝をして
います。

それに、私が建築の仕事を続ける事により、父親
への親孝行が出来ているのかな。と思えていますね。

家族がもっと仲良くなる家づくり!

今後も一生懸命、頑張りたいと思います!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    娘達は今日から新学期まで、また休みの様ですね。

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づ…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    お客様のご自宅のアフターメンテナンスに行ってきました!

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続ける家…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「うちの山の畑にも熊⁉」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    次女のジャージを買ってきました!

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホー…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP