深畑社長の毎日ブログ

今日は「久々にヒヤッとした出来事」についてのお話です。

こんにちは!

八戸にて「壁の中で結露しない
年中快適を保ち続ける家」を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「久々にヒヤッとした出来事」に
ついてのお話です。

今日は、タイトル通り、建築のお話しでは
ありません(汗)

私はホンダのワゴン車に乗っていますが、
アイドリングストップ車なのです。

停車する時にブレーキペダルを踏むと、
自動でエンジンがストップする機能ですね。

先日、出勤の為に車を運転していまして、
交差点で赤信号になったのでブレーキ
ペダルを踏んで停車しましたら、いつもの
様にエンジンが止まったのです。

それで、青信号になったので、ブレーキ
ペダルから足を離しましたら

キュルキュルキュルキュル‼

という、バッテリーがあがった時のような
嫌な音が車中に鳴り響いて、メーターの所
の表示にもバッテリーのマークが現れた
わけです。

これは…

かなりヤバいやつかも…

と思った瞬間、エンジンが掛かってくれま
した(汗)

車を買ってから5年半位経ちますが、バッテリー
を交換した事が無かったので、すぐに交換しま
したね。

このアイドリングストップ車用のバッテリーって
結構高いのです…

確か、設置費込で42,000円位…

バッテリーも色んなメーカーから出していまして、
値段も色々なのですが、店員さんに聞きましたら
パナソニックのバッテリーが長持ちするという
事でしたので、パナソニックのカオスとい名前の
バッテリーを取り付ける事にしましたね。

エンジンの掛かりが良くなったのはもちろんの事
なのですが、私が驚いたのは、車のオーディオの
音質が上がった事です!

最初は気のせいかな?

と思ったのですが、調べたらバッテリーを変えると、
車のオーディオの音質は上がるようです。

これは、嬉しかったですね!

車のバッテリーは、昔と違って急にダメになる
との事なので、早めの交換をお勧めします!

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    紅葉を見に黒石市にある、中野もみじ山へ行ってきました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ昨日から…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    S様邸が上棟しました!

    こんばんは。首から肩にかけて鉄筋が入ってるみたいにガチガチになってる…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は雨でしたね。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は雨でしたね…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP