深畑社長の毎日ブログ

坪単価のお話。

こんばんは。
家づくりアドバイザーの深畑 浩之です

今日は岩手町~市川町~田向と現場を回ってきましたね!

岩手町T様邸

市川町T様邸

田向T様邸

皆様!工事は順調ですよ
完成が楽しみですね!

そして、夜にはS様が来社して下さいまして家づくりのアドバイスをさせて頂きました
今日は家づくりの基本となる大事な事が決まりましたね!
家づくりは皆さん初めての経験ですので、色々と不安になられると思います。
S様!分からない事があれば、何でも聞いて下さいね!
本日は大変お疲れ様でした。

また次回、お会いしましょうね!

さて、今日は真面目なお話です。
皆さん、住宅会社の完成見学会に行ってスタッフの方に

○○ハウスさんの坪単価っていくらですか?

って聞いた事はありませんか?
まぁ、一回位はありますよね。

この坪単価表示っていうのは住宅会社が決めた常識なんです。
実は、この坪単価っていうのは、どこまで入れないと駄目という決まりがありません。
極端ではありますが、坪10万円ってのもありなんです。

ただ、基礎と骨組みしかありませんが…

って事です(笑)
ですので、坪単価を聞いた後にその方に

この坪単価は何処まで入っていますか?

と聞いてみて下さい。
きっと、教えてくれます。
それで、どこまでが標準でどれがオプションなのかを聞いてみると分かりやすいかもしれませんね。
そして、このお家のお引渡し価格はどれ位なのですか?
と聞いてみると良いと思います。

ちなみに、坪単価というのは坪数が小さくなると高くなり坪数が多くなると低くなります。
ですので、坪単価の基準をあわせる坪数が設定されています。
当社だと40坪39.7万円(税込)とか46.5万円(税込)とかですかね。

なぜ40坪なのか?

その住宅会社が施工するお家の平均的な広さだったりします。
チラシに載ってる坪単価を鵜呑みにすると、話が進んでいって最終価格を聞いたときにビックリする事が多々ある業界です。
そして、家づくりの最終的な値段を聞いて、

絶対に無理…建てられない…今までの費やした時間は何だったの?

ってな事になるんです。
そして、住宅屋って恐い…ってなるんですね。

そうならない為にも、上記で書いたような事をその住宅会社さんの見学会で対応されたスタッフさんの方に聞いてみて下さいね!

フカちゃんのワンポイントアドバイスでした
では、今日はこの辺で

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    長女に怒られちゃいました…

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は会社が定休…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「お家の植栽は定期的に手入れが必要!」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「壁に画鋲を挿さずに絵などを飾る方法」についてのお話です。

    こんばんは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    全米が泣いた…

    おはようございます。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は白山台にてG様邸の完成見学会でした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ昨日と今…

  6. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は階上町での2会場にて見学会の2日目でした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(´▽`*)さて…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP