深畑社長の毎日ブログ

毎日ブログ「ワコウホームが「やらない」と 決めている10のことシリーズ第9回【“壊れたら直せばいい”とは考えません】」

こんにちは!

青森県八戸市を中心に

1年中、温度・湿度・空気を自動で
快適に整える

──家族の健康を守る家──

お客様満足度No.1の
「ワコウホームのファースの家」を
建てています。

「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる

ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!

現場経験28年。今も現場で、
お客様の暮らしを思いながら
お家を建てています。


◆ 今日のテーマ

「“壊れたら直せばいい”とは考えません」


このブログは

【ワコウホームが「やらない」と
決めている10のことシリーズ】の

第9回です。

「建てた後に不具合が出たらどうしよう…」
「10年後、性能が落ちてしまったら嫌だな…」

そんな不安を感じている
あなたに向けて書いています。


いつもご覧いただきありがとう
ございます。

今日で毎日ブログ【第1662号】
になります。


お家は
“壊れてから直すもの”ではなく、

“壊れにくく建てるもの”だと私は
思っています。

なぜなら、

壊れた時に困るのはお客様だから
です。


構造が丈夫なお家というのは、
柱や梁が太いだけではありません。

建物の構造やバランス
施工の精度。

そして

見えない部分の湿気対策も含めて
考えられたお家のことです。


まず
何より大切なのは「基礎」です。

ワコウホームでは、
全棟において構造計算された
ベタ基礎を採用しています。

お家の重さをしっかり受け止める
ために、

力がかかる部分には
地中梁(ちちゅうばり)を入れて
補強しています。

地震に強い設計(耐震等級3)でも、

基礎がしっかりしていなければ
本当の意味で地震に強いお家とは
言えません。

基礎が頑丈で安定していることで、
家全体のゆがみや壁のひび割れも
起きにくくなります。


そして、
もう一つ大事なのが湿気対策です。

木材は水分を含むと弱くなります。

だから私たちは、

壁の中や床下に空気を循環させ、
構造体を“乾いた状態”に保って
います。

「乾いた木は、強い木」なのです。

湿気をためない構造こそ、
お家を長持ちさせるいちばんの
秘訣です。


そのためにワコウホームでは
ファースの家の技術を活かした構造で
全棟建てています。

見えない部分の空気の流れや
断熱・気密の考え方を構造そのものに
応用し、

湿気・温度差・結露からお家を守って
います。

“快適さ”だけでなく“構造の寿命”まで
支えるのがファースの家の技術です。


私は28年間
現場に立ってきました。

その中で何度も見てきたのは、

“壊れる家には必ず理由がある”

ということ。

それは、

「見えない部分の
ほんの小さな施工の違い」
が、


年月を重ねるうちに大きな差に
なっていくからです。


ワコウホームは、

“直すための家づくり”ではなく、
“壊れにくい家づくり”をして
います。

壊れにくいお家は、
暮らしの安心を長く守るお家。

お客様が10年後、20年後に
「まだまだ快適だね」と
笑って暮らせるように。

私たちはこれからも、
“壊れない安心”を形にする家づくりを
続けていきます。


◆ 次回予告

第10回は
「住んでから後悔するお家は建てません」

最後は、私がこの仕事を続けてきた
“原点の想い”をお話しします。


「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」

そんな時は、

私に直接ご連絡いただけるメール
または
LINEで気軽に聞いてください。

すぐにはお返事できないかもしれ
ませんが必ず私が直接お返事します。

文章が苦手でも大丈夫です。

ブログの感想なども大歓迎です!

📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。

ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。

🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。

良かったらのぞいてみて下さいね。

📩[メールで相談してみる]

💬[LINEで相談してみる]

📄[資料を取り寄せてみる]

🏠[ホームページを見る]

本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!

それでは
また明日お会いしましょう!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「人生100年時代という中で、ふと思った事」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「浴室の外側はこうなっています。」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    安倍元首相のご冥福を心からお祈り申し上げます。

    こんにちは。ワコウホームの深畑 浩之です。今日のお昼頃に、…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP