こんにちは!
青森県八戸市
「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる
ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!
私たちがご提案している
【ファースの家】とは
「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」
この3つを自動でコントロール
してくれる
ワコウホームお客様満足度No.1
の健康住宅の事です。
一年中快適に暮らせる住まいを
目指しています!
◆ 今日のテーマ
「それでも、このお家を選んで良かった」
ファースの家に住んでわかった“気になるところ”
このブログは
「ファースの家に興味はあるけど、
実際に住んだ人の“本音”が知りたい」
そう思っているあなたに向けて
書いています。
いつもご覧いただきありがとう
ございます!
今日で毎日ブログ【第1584号】
になります。
昨日のブログでは
「このお家に住んでから発作が
出てません」
とお話してくださった八戸市内の
ご家族の実話をご紹介しました。
今日はその続きとして
同じご家族から教えていただいた
「気になるところ」も正直にお伝え
しますね。
住んでみて分かることって本当に
大事だと思います。
ではここから
そのご家族が実際に感じている
“ちょっと気になること”をご紹介しますね。
「外気温が分かりづらいから服選びに
工夫が必要なんです。」
「音が響きやすくて2階で物を落とす
と1階に響く。」
「リビング以外は即時に冷暖房できない
のでホットカーペットを使うこともある。」
「玄関を開けると外気が家中に広がる
感覚がある。」
「冬の電気代は思ったより安くなかった。」
「寒さが必要な植物や仏花の持ちが悪い。」
ここまで聞くと
「えっ?それって大丈夫なの?」
と思うかもしれません。
でも、ご安心下さい。
ここから出てきたお客様の言葉が
すべてを物語っていました。
「これって全部、快適だからこその
“裏返し”だと思うんです。」
「正直、無理やりデメリットを絞り
出したくらいで、ぜんぜん我慢して
ません。」
「むしろ“お家に守られてる”って
毎日感じられるから、後悔は一度も
ないですね。」
「寒がりと暑がりの家族なので温度
設定は工夫してますが、今では電気代
もコントロールできてきました。」
「加湿器1台でどこにいても喉が楽に
なって喘息の発作も出ません。」
私たちはいつも思います。
どんなに性能が高くても
どんなに高価でも
完璧なお家なんて存在しません。
でも
「お家に守られてる」って感じられる
お家は確かにあるんです。
ワコウホームの【ファースの家】に
住んだお客様から、
こうした“本音”を聴かせてもらえた
ことが私たちの誇りです。
お客様が何を大事にして暮らして
いるのか。
どんなことが不安で
どんな毎日を送っているのか。
それを一緒に想像しながらつくるのが、
私たち【ワコウホーム流ファースの家】
の家づくりです。
私たちはこれからも“良いことだけ”
じゃなく、
“気になることも一緒に考える家づくり”
を大切にしていきます。
このブログを読んで
「あ、自分もこんなこと気になるかも」
と思ったあなたへ。
「ちょっと聞いてみたいだけなん
だけど…」
そんな時はLINEで気軽に聞いて
くださいね。
社長の私が直接お返事します!
📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。
ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。
🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。
良かったらのぞいてみて下さいね。
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!
それでは
また明日お会いしましょう!