こんにちは!
青森県八戸市
「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる
ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!
私たちがご提案している
【ファースの家】とは
「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」
この3つを自動でコントロール
してくれる
ワコウホームお客様満足度No.1
の健康住宅の事です。
一年中快適に暮らせる住まいを
目指しています!
◆ 今日のテーマ
「イメージだけで決めると…
私みたいに失敗します。」
このブログは
「住宅会社どこがいいのか迷ってる」
「ネットやSNSで施工事例を見て選び
かけている」
「でも、正直ちょっと不安…」
というあなたへ。
あとから後悔しないために
“決める前に知っておいてほしい話”を
お届けします。
いつもご覧いただきありがとう
ございます!
今日で毎日ブログ【第1581号】
になります。
少し前に慣れないネット買い物で
「これいいな!」
と衝動買いしたものがありました。
田んぼの草刈りの時に使えたらな…
と思って暑さ対策用に買ったコン
パクトなファン
パワフルで機能的そうだし
「これは買いでしょう!」
となってポチッと。
ところが届いてびっくり。
イメージしていたのと全く違った
のと安っぽくて正直がっかりしま
した。
返品もできず8,000円の勉強代に…。
悔しいなんてもんじゃありません。
でもそのとき思ったんです。
「これが…
“お家”だったらゾッとするな…」って。
家づくりって
つい「見た目」や「イメージ」に
惹かれて住宅会社を決めたくなる
ものなんですよね。
でも
それだけで決めてしまうと
あとから後悔するケースって本当
に多いんです。
しかも怖いのは
契約してから気づくことがあると
いうこと。
・営業さんの対応がどんどん雑に
なっていく…
・質問しても答えが曖昧…
・アフターの連絡がまったく来ない…
実際にそんな話を耳にすることも
あります。
お家は建てて終わりじゃありません。
建ててからが本番です。
だからこそ
契約したあとにどう対応してくれるか
そこがものすごく大事なんです。
SNSで見た施工事例やおしゃれな
外観もいいけど最終的に
「この人たちに任せて良かった」
って思えるかどうか。
それって実際に会って話して空気を
感じてみないと絶対にわからないと
思うんです。
今回の私のようにネットでの失敗
なら笑って済ませられます。
でも、
お家の失敗は一生モノ。
「こんなはずじゃなかった…」と
後悔しながら暮らすのはやっぱり
悲しいですよね。
見た目や価格の安さだけじゃなく、
「その後の付き合い方」まで含めて
考えるのが後悔しない家づくりに
つながると私は思います。
私たちはそんなお付き合いをずっと
大事にしていきたいと思っています。
ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…
そんな時はLINEで気軽に聞いて
くださいね。
社長の私が直接お返事します!
📩 資料もご希望あればすぐ
お届けします。
ご家族でゆっくりご検討いた
だける内容です。
🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。
良かったらのぞいてみて下さいね。
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!
それでは
また明日お会いしましょう!