深畑社長の毎日ブログ

今日は「住宅会社の金額差は“ここ”で決まる!後悔しない家づくりの判断軸」についてのお話です。

こんにちは!

青森県八戸市
「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる


ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之
です!

私たちがご提案している
【ファースの家】とは

「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」

この3つを自動でコントロール
してくれる

ワコウホームお客様満足度No.1
の健康住宅
の事です。

一年中快適に暮らせる住まいを
目指しています


◆ 今日のテーマ

「住宅会社の金額差は“ここ”で
決まる!後悔しない家づくりの
判断軸」

いつもご覧いただきありがとう
ございます!

今日で毎日ブログ【第1564号】
になります。


「えっ⁉同じくらいの広さで、
見た目も似てるのに…どうして
こんなに金額が違うの?

注文住宅を検討していてそんな
ふう
に思ったことはありませんか?

たとえば──

A社は2,700万円
B社は3,200万円。

見た目は似ているのに金額はずい
ぶん
違う。

「安いほうがお得なんじゃない?」

そう感じるのは自然なことです。

でも、

実はこの“金額差”の正体を知ること
後悔しない家づくりへの一番の
近道なんです。


この金額の違いの一番の理由は

“見た目では判断できない部分”の
違いです。

具体的には

・断熱材の性能や耐久性そして施工
精度の確かさ


・気密処理のレベルと手間のかけ方


・構造材や下地の品質


・現場の整理整頓・管理レベル


・保証やアフターサービスの内容と
対応力

こういった“目に見えない品質”こそが、
実は10年後・20年後の快適さと後悔
のなさを大きく左右
するのです。


私は28年間

現場でたくさんの工事を見てきま
したが


「安くて丁寧な工事」をしてくれる
協力業者さんは本当に稀でした。

安く仕上げるためにはどこかで
無理
がかかります。

材料のグレードを落とすか手間を
省くか、

あるいは工程を減らして“スピード
重視”で進めるしかない。

だから私はいつも、

「どこにお金がかかっているのか?」
「その価格にちゃんと意味があるのか?」

を見てほしいとお伝えしています。


もし金額に迷ったらこんな視点を
持ってみてください。

・断熱や気密の性能はどうか?

・見えない構造に手がかけられて
いるか?

・現場管理や清掃がしっかりして

いるか?

・アフター対応や保証の内容や

評判はどうか?

こうした“見えない品質”の積み
重ねが10年後・20年後の快適さと
後悔のなさを分けるんです。


ワコウホームは、

「建てて終わり」ではなく「住んで
からが本番」と考える住宅会社です。

だからこそ

見えないところにも手を抜かず
目には見えなくても“本当の価値”
ある仕事を大切にしています。

家づくりで大切なのは価格の安さ
だけじゃなく「その中身」

お客様にはこんなふうに感じて
いただきたいんです。

「安さだけで決めなくて本当に
よかった」

「あの時ちゃんと考えて本当に
よかった」

そんな後悔のない家づくりを、
これからも一棟一棟真面目に
積み重ねていきます。


「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」

そんな時はLINEで気軽に聞いて
くださいね。


社長の私が直接お返事します!

📩 資料もご希望あればすぐ
お届けします。

ご家族でゆっくりご検討いた
だける内容です。

🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。


良かったらのぞいてみて下さいね。

👉[LINEで相談してみる]

👉[資料を取り寄せてみる]

👉[ホームページを見る]


本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!

それでは
また明日お会いしましょう!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    S様から設計契約を頂きました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は夕方に私が…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    お施主様だけの完成見学会

    こんばんは。フェイスブック… ライン… ツイッター…って結局何…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「お客様宅で最近多く見かける家電」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はM様ご家族から本契約を頂きました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は昨年の4月…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP