深畑社長の毎日ブログ

今日は「金属サイディングは良いけど施工側はとても気を使います(汗)」についてのお話です。

こんにちは!

青森県八戸市
「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を
保ち続ける家づくり

を信念としている

ワコウホーム2代目社長の深畑 浩之
です!

ファースの家とは

「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」

これらを自動でコントロールする
ワコウホームお客様満足度No.1!の
健康住宅の事です。

一年を通して快適な住環境を実現
します!

今日も毎日更新ブログ(1536号)を
見ていただきありがとうございます!

今日は「金属サイディングは良いけど
施工側はとても気を使います(汗)

についての
お話です。

先日に知り合いの方から

「金属サイディングってカッコイイ
ですよね!」

と言われました。

私も好きですね。

ただ

施工側としてはこの金属サイディ
ングはとても気を使います(汗)

金属サイディングとは

表面が金属で出来ている外壁で
すね。

金属といっても

アルミニウムや亜鉛などが複合
された合金になっていて錆びに
くいです。

それと

表面は金属ですがその厚みは1㎜
も無くて内側には断熱材が入って
います。

外壁自体は一般的に多く採用され
ている窯業系のサイディングに
比べてとても軽いですね。

金属サイディングを採用する
メリットの1つに

・外壁自体の耐久性が高く凍害に
よって外壁が傷む心配が少ない

外壁の凍害例

というのがあります。

デメリットとして

・傷がつきやすく目立ちやすい

・外壁に傷や凹みが出来てしまった
時の外壁交換がとても大変

というのがあります。

傷が付きやすいという事について
分かりやすくお伝えしますと

金属サイディングに汚れが付いて
いたとして

それをタオルで拭いただけで傷が
付いてしまいます(汗)

もう一つのデメリットである

外壁に傷や凹みが出来てしまった
時の外壁交換がとても大変

というのを分かりやすくお伝え
しますと

何かしらの衝撃で外壁が凹んだと
します。

その場合、

下の赤線で囲った部分全部を剥がさ
ないと交換する事が出来ません。

剥がした外壁も使用出来ませんので
新しい外壁を貼る事になります。

私は過去に

金属サイディングでお客様に大変な
ご迷惑をお掛けした事がございま
して…

外壁を全部貼り替えした経験があり
ます。

その時は200万円位の損失を出して
しまいました(汗)

その経験から

ワコウホームで金属サイディングを
貼る場合

施工経験の豊富な専門の業者さんに
お願いしていますし

金属サイディングの施工中や施工後
の現場管理にとても神経を使ってい
ます。

それと

金属サイディング自体が一般的に
多く使用されているものより

傷や凹みに対して強いものをご提案
しています。

それでも心配ですので

外構工事等の時は以下の写真のように
養生させていただいております。

傷や凹みに対して強い金属サイディ
ングをお知りになりたいお客様は

下記のフォームからお気軽にお問い
合わせ下さいね!

私が直接返信させていただきます!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は長女の高等学校入学式に行って来ました!

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    土地のご紹介をさせて頂きました。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之ですガソリンが高くな…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    お家の税金についてのお話しです

    こんばんは!最近、キングダムという漫画に、どっぷりとハマっている家づ…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP