深畑社長の毎日ブログ

今日は「農家としてはお米の値段が上がるのは良い事なのですが買う方としては…」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける
家づくりを信念としている

ワコウホーム2代目社長の深畑 浩之
です!

ファースの家とは

「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」

これらを自動でコントロールする
ワコウホームお客様満足度No.1!の
健康住宅の事です。

一年を通して快適な住環境を実現
します!

今日も毎日更新ブログ(1481号)を
見ていただきありがとうございます!

今日は「農家としてはお米の値段が
上がるのは良い事なのですが買う方
としては…
についてのお話です。

我が家では

今年もお米を作る予定をしています
ので

先日の定休日に苗作りをしました!

(お米の苗ってどんなやつ?)

と思われる方もいらっしゃると思い
ますので、

お伝えしますね。

これです!

赤い矢印のやつです。

お米の苗は機械を使って作ります

下記の写真が今回の作業の完成品です。

お米の苗(2枚分)

この苗を我が家では290枚作り
ます。

290枚…

と思われるかもしれませんが
半日位で出来ます。

今は機械で苗を作っていますが

5年位前までは機械を使わず手作業
で苗を作って
いました(汗)

手作りの場合は、

以下のような流れで苗を作ります。

事前に土を入れた苗箱に たねもみ
をいれて

その上に、

ふるいにかけた土をいれて

余分な土を均します。

これで、完成!

最終的にはこうなります。

ずっと中腰での作業でしたので、
とても腰が痛くなる作業でした。

今は大分楽になりましたね。

お米の話をすれば

昨年からお米は本当に高くなり
ました(汗)

スーパーに行って白米の値段を
見ると本当に驚きます…

10Kgで7,000円位しますよね
(汗)

お米を作っている農家は

お米をスーパーで買う事は無い
ので

その値段を見ながら通りすぎ
ます(汗)

備蓄米を放出してお米の値段が
どのように影響していくかは
分かりませんが

今のお米の値段は高すぎると思っ
ていますので

安くなってほしいと思っています

「お米が高くなった理由は…」

についてですが

文章が長くなりましたので、この
続きは明日にします!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「我が家のG・W…」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    ある日の夕方の親子の会話

    娘「おとうさぁ~んおねがぁいがあるのぉ」(この声のトーンの高さと…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    小さな猛獣

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です仕事が終わり家に…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    ブラケット照明はデザイン性もあってお勧めです!

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    明日と明後日は、売市にて完成見学会を開催いたします!

    こんばんは!家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ明日と明…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP