深畑社長の毎日ブログ

今日は「最近施工したルンバ設置スペースのご紹介」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

30年以上経っても年中快適を保ち続ける
お家を造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「最近施工したルンバ設置スペースの
ご紹介」についてのお話です。

お掃除ロボットであるルンバの購入をお考え
になられているお客様は少なくないと思い
ます。

お客様と間取りのお話を進めている時に

「ルンバを買いたいと思っているので、
どこか置ける場所は無いですか?」

というご質問をいただく事は多いですね。

最近のルンバは以前のタイプに比べて大きく
なりました。


上記のルンバの高さは34cmあります。

このルンバが問題なく入るスペースがあれば
良いですよね。

最近造ったルンバのスペースはこれです。

階段下に造りました。

お子さんが入れる位の高さがあります。

これ位高さがあれば、ルンバの機種が新し
くなって本体の高さが高くなってしまった
場合でもルンバが置けなくなるという心配
は少なくなると思います。

階段があれば階段下の一部を利用して、
お掃除ロボットスペースを確保する事が
出来ますのでお勧めです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    スマートフォンで文字を早く書くコツってありますか?

    こんばんは。ここ最近、朝っぱらから次女にハゲ頭をパチンと叩かれて爽や…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はO様邸完成見学会の1日目でした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は河原木にて…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    2008年折り返し地点ですね!

    7月に入りました!早いもので今年もあと半年ですね!年月がたつのが…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    健康診断へ行ってきました。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午前中に健…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP