深畑社長の毎日ブログ

今日は「お施主様に新宅祭を勧めさせていただきました。」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

ワコウホームは創業51年の地域に根差した
住宅会社です。

今日も、ありがとうございます!

今日は「お施主様に新宅祭を勧めさせて
いただきました。」について
のお話です。

先日にお家が完成し、今週末にお引渡し
予定のS様邸があります。

お家が完成しましたので、お施主様のS様
ご家族様にお家をチェックしていただきま
してOKをいただきました。

その後、お施主様のS様ご家族様に

「新宅祭を行った方が良いと思います。」

と、お勧めさせていただきました。

新宅祭とは、

完成した建物をお祓いお清めし、無事に完成
したことを神様に報告と感謝をお伝えすると
共に、この先もずっと家内安全でいられます
ようにと神様に願いを込めて、神棚をお祭り
すること

であります。

私の経験でのお話になりますが、神棚が祭ら
れていたお家を建替えする場合、解体祭を
行います。

その時に、神棚を神社に引き取っていただく
ケースが多いです。

その場合、ほとんどの方はお家が完成した
時に新宅祭を行いますね。

お家の完成→お引渡し→新宅祭→お引越し

という流れです。

S様邸も建替えであり、住まわれていたお家
に神棚が祭られていましたので解体祭を行い
神棚を神社の方に引き取っていただいており
ましたので、新宅祭を勧めさせていただき
ました。

神社の方にもお聞きした事がありますが、
新しいお家に神棚を設置されるのであれば、
お家に人が住む前にまずは新宅祭を行い
神棚をお祭りしてからお引越ししていた
だくのが良いようです。

皆様のご参考になれば幸いです。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「新井田T様邸の工事に着工しました!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    安倍元首相のご冥福を心からお祈り申し上げます。

    こんにちは。ワコウホームの深畑 浩之です。今日のお昼頃に、…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    「すごくつらくてしんどくても 努力は必ず報われるんだなと思った」

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日から仕事始めです!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ皆様、新…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    次女から暗号文を頂きました(^_^;)

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日、家…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP